9月25日(水) 午前の釣果
台風17号の通過の為、3日程、閉鎖のさせて頂いて
おりましたが、本日の朝は波とウネリがまだ残っており、
注意しながらの開放となりました。
他に向風や北向きの風が11時頃までは強く、中々、
釣り辛い状況となってしまっていました。

 
 
11時までの釣果です。
アジ(15~28㎝)35匹。豆・小アジ(6~10㎝)260匹。
ヒラメ(44㎝)1匹。シオノコ(33~35㎝)2匹。
アオリイカ(6~21㎝)21杯。メジナ(15~25㎝)11匹。
カワハギ(8~12㎝)4匹。サヨリ(20㎝)25匹。
小サバ(20~23㎝)20匹。黒鯛(18~20㎝)3匹でした。


アジですが、本日も先端付近にて釣果が出ています。
他にサビキに掛かった豆アジに・・・・・
↓ ヒラメやシオノコが釣れました!(^^♪ ↓

ヒラメは良型!! 44㎝ おめでとうございます。(´∀`*)ウフフ


豆アジですが、先端で大アジ狙いの方や開放門側にて
釣果がありました。

メジナですが、本日も先端付近でのダンゴ釣りやフカセ釣りで
釣果がありました。
だた、サイズはまだまだ小振りで残念です!(◞‸◟)
 
 
アオリイカですが、ウネリが残っているせいなのか?
は解りませんが、台風前に比べると釣果はシブくなって
いました。
そんな中ですが、胴長21㎝のサイズが出ました。
 
 

サヨリですが、本日も海面近くを群れで泳いでおり、
サビキやサヨリ仕掛けで釣果がでていました。


本日はアジ釣りの方に小サバの群れが来る時間帯があり、
仕掛けがグチャグチャになってしまう等がありました。

本日も黒鯛の釣果が出ています。
ただ、サイズは20㎝前後とサイズが伸びないのが
残念です!(◞‸◟)




 
   
   
   
  