釣果情報・お知らせ

午後の釣果

2023年09月25日(月)

カテゴリー:

午後は風も弱くなり釣り易くはなりましたが、お帰りになる方も多く、釣果は伸びませんでした。

数は少ないですがアオリイカ・メジナ・サバ・アジ・シオノコ・カワハギ・キジハタが釣れました。

↓ アオリイカ 胴長10~18㎝ 11杯 エギング 先端・5番・38番・65番

↓ メジナ 27~30㎝ 2匹 ダンゴ・フカセ 11番・55番

⇅ 最後の一投で30㎝仕留めて頂きました!おめでとうございます!

↓ クロダイ 28cm 2匹 ダンゴ 53番

↓ シオノコ 30㎝ 1匹 メタルジグ 先端

↓ サバ 30㎝ 1匹 遠投サビキ 3番

↓ カワハギ 12~15㎝ 30匹 ギャング針 11番

↓ アジ 18~25㎝ 3匹 遠投サビキ 3番・5番

↓ キジハタ 25~32㎝ 2匹 ワーム 18番

朝晩と日中の温度差が大きく、風が吹くと体感が下がります、服装等々で調整

頂き、秋の釣りを楽しんでください。本日のご来場ありがとうございました。

本日の入場者数:63名

 

午前の釣果

2023年09月25日(月)

カテゴリー:

今朝も肌寒さを感じるスタートです。「強風注意報」が発令中で

朝の内は 南東の風が強く、寒くてジャケットが必要でした。

追い風でしたが、エギングは当たりが取れず苦労していました。

アジは朝一だけでしたが、サバも混じっていました。

サゴシが中間付近で 続けて2本上がっています。

 

サゴシ 43㎝ 1匹 26番 メタルジグ

サゴシ 45㎝ 1匹 29番 メタルジグ
(上の方)が釣れたので試しに投げたら釣れたそうです。

 

アジ 17~27㎝ 25匹 3・4・5・11番 遠投サビキ
今日も8時頃で釣れなくなりました。

 

サバ 30~32番 15匹 4・10・11番 遠投サビキ
今日も小さいのは皆さんリリースしていました。

 

アオリイカ(胴長)12~18㎝ 9杯 先端・30・41・45番 エギング
風が強くて苦戦していました。

先端 4杯~6杯に増えました。

↓18㎝ 41番 大きいサイズです!

↓ 15㎝ 45番

↓ 12㎝ 30番

 

カワハギ 15~20㎝ 10匹 30番 ぶっこみサビキ(シマダイも含む)

 

サヨリ 18~23㎝ 40匹以上 3番 サヨリ仕掛け
アジが釣れなくなってサヨリに変更です。サヨリも戻って来ています。

 

メジナ 28㎝ 1匹 8番 フカセ
なかなか型のいいのが数 釣れません。(手のひらサイズリリース多数)

アジは8時頃で止まってしまいました。
もう一度 午後からに期待しましょう。

サヨリが餌を撒くと何処からか寄ってきます。
サヨリ仕掛けで釣れて復活していました。

クロダイ、メジナも、もっと釣れてもいい時期です。
まだ数名の方が頑張っていますので午後に期待です。

サゴシもやっぱり投げてみると釣れますね?
ルアーの竿も用意して来た方が良いと思います。

 

強風注意報も解除されましたので
午後からの ご来場もお待ちしております。

午前の入場者数:51名
ご来場頂き ありがとうございます。

午後の釣果

2023年09月24日(日)

カテゴリー:

午後からも快晴で爽やかな防波堤でしたが、

風が段々と強まりましたが予定通り

定時まで開放することが出来ました。

日曜日と言う事もありご家族で

釣りを楽しんでいらっしゃいました。

釣果の方はクロダイ、サバ、アジ、シマダイ

カワハギ、アオリイカ等が釣れています。

本日の累計入場者数:125名

↓ クロダイ 25㎝~30㎝ 7匹 49番 54番 ダンゴ フカセ

↓ サバ 31㎝~35㎝ 9匹 9番 36番 42番 遠投カゴ サビキ

↓ アジ 15㎝~20㎝ 6匹 11番 遠投サビキ

↓ サバも釣れています。

↓ シマダイ、カワハギ、チャリコ 12㎝~18㎝ 14匹 37番 33番

ちょい投げです。色々釣れています!

↓ アオリイカ 胴長10㎝~13㎝ 4杯 先端 エギング

本日も大勢の方からご来場頂きましてありがとうございました。

午後から北東の風が強まり先端は釣りずらい状況でした。

やっと秋らしい季節になってきました。

本日もありがとうございました。

 

午前の釣果

2023年09月24日(日)

カテゴリー:

猛暑も去り秋晴れの絶好の釣り日和となっています。

ご家族連れ、グループの方も多く釣り場は 賑わっていますが

アジやアオリイカは不調で 昨日の様に釣れていません。

その他 クロダイやメジナも不調でした。

 

サゴシ 1匹 40㎝ 11番 メタルジグ

 

シオノコ(ワカシ) 1匹 30㎝ 6番 メタルジグ
お父さんが釣ってくれました。

 

サバ 25~40㎝ 10匹 17・21・26・28番 遠投サビキ
スマートなサバが多くて リリースする方が多数いました。

 

アジ 15~26㎝ 23匹 17番・26番 遠投サビキ
今日はアジが朝一だけで、あと殆ど釣れていませんでした(>_<)

 

 

キジハタ 20~30㎝ 9匹 35番・45番 ワーム・ブラクリ

 

カワハギ 10~15㎝ 5匹 42番 ギャング針
小学生ですがギャング針が上手です!

シマダイも増えていました。

 

メジナ 25㎝ 1匹 22番 ダンゴ 手のひらサイズリリース多数

 

クロダイ 20~22㎝ 2匹  45番・54番 フカセ・ダンゴ

 

アオリイカ 14~17㎝ 16杯 先端・2・5・54番 エギング

サヨリ 18~20㎝ 2匹 19番 サビキ

ダツ 42~47㎝ 3匹 20番 ダンゴ

アジ、アオリイカ、クロダイ、メジナ等 期待していたよりも
渋かったので何とか午後から釣れて欲しいです。

もう早朝は、長袖でないと寒いです。 日中との寒暖差に
対応できる 服装でご来場下さい。

午前の入場者数:89名
大勢のご来場 ありがとうございます。

 

午後の釣果

2023年09月23日(土)

カテゴリー:

午後は青空が広がっています。北の風が吹いて堤防は涼しく

過ごしやすい状況です。午前の釣果はアオリイカ・クロダイ・

カワハギ・キジハタ・アジが釣れています。

↓ アオリイカ 8~19㎝ 23杯 エギング 先端・49番・51番

↓ クロダイ 25~29㎝ 5匹 フカセ・ダンゴ 33番・45番・49番

↓ カワハギ 14~15㎝ 12匹 サビキ 24番・29番・60番

↓ キジハタ 23~27㎝ 3匹 ダンゴ・ブラクリ 27番・41番

↓ サバ 24~35㎝ 5匹 遠投サビキ 5番・36番・41番

↓ アジ 26~36㎝ 8匹 遠投サビキ 3番・4番・7番・18番

ようやく秋!という感じです。皆さん良い天気でしたの楽しんで頂けたのかなと思います。

沢山のご来場ありがとうございました。

本日の入場者数:109名