釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年10月23日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港へお越しいただき誠にありがとうございます。

本日の朝は、 風も波も無く天気も良くて 釣り日和となりました。
昨日は、ワカシとメジナが好調でしたので、今日も期待しての
大勢の御来場ですが、ワカシは期待通り?でしたが、メジナがまだ
良くありません。

釣果の方は、ワカシ、アオリイカ、メジナ、サバ、アジ、カワハギ、カンダイ、
サヨリが釣れています。

午前の釣果です。

 

↓ワカシ 31~38㎝ 18匹 4~64番  メタルジグ、ジグサビキ

↓お父さんが 顔出しNGで 代わりに 持って写りました。

↓メジナ  26cm 1匹  35番   フカセ

フカセの方が増えましたので午後に期待します。

↓サ バ 32~37cm 3匹  8,18番 ジグサビキ、弓ツノ仕掛け

↓ジグサビキでサバ2本掛け

↓アオリイカ 14~18cm(胴長) 4杯 24、62番  エギング

↓カンダイ  26cm 1匹   2番   テンビン仕掛け

↓ア ジ 12~36㎝  2匹  3,5番  遠投サビキ、アジング

↓カワハギ 18cm  1匹  11番  サビキ

↓サヨリ 17~20㎝ 16匹  40番  サビキ

 

ワカシが最近好調に釣れてますが 今日は18匹 釣れました。アオリイカが4杯と
不調が続いています。メジナもまだ1匹ですが、これからに期待です!

昨日はワカシ60匹とメジナが100匹と 好調に釣れていましたので
段々コマセが効いていますので 午後の爆釣?に期待しましょう。

御来場ありがとうございました。💛ハッピーフィッシング東港

 

 

午後の釣果

2025年10月22日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へようこそ!お越しいただきありがとうございます。

午後からも曇り空で 釣りには程良い気温となりました。

大勢の釣り人のおかげでワカシが30匹以上、メジナは、なんと!

70匹以上と爆釣でした!その他にサヨリやサバも釣れて

おかげさまで 最近では、あまりない 大変良い釣果となりました。

午後の釣果です。

↓ カサゴ 17~18㎝ 2匹 18・50番 サビキ・ブラクリ

↓ イナダ 40㎝ 1匹 先端 メタルジグ

↓ ワカシ 32~35㎝ 33匹 2~55番 メタルジグ・泳がせ

 サヨリ 18~24㎝ 30匹 43・53番 サビキ

↓ メジナ 20~25cm 70匹以上 29、36、37、48番 フカセ

数え切れないほど釣れています!

↓クロダイ 20~39cm 8匹 11、41、44、63番 ダンゴ釣り、フカセ

↓サバ 33~35cm 17匹 2、4、10、11、13、27番 遠投サビキ

↓アジ 32~40cm 2匹 11番 遠投サビキ

↓40㎝のアジが釣れました。

↓アオリイカ 10~15cm(胴長) 3杯 10番 エギング

平日ですが多くの方に 御来場いただきました。今日一日でメジナが100匹以上
ワカシが60匹以上釣れました。

アジも40㎝級が釣れましたが午後からは 数が上がりませんでした。

 

明日は、午後から北風が強くなる予報です。風次第ですが途中閉鎖の
可能性もあります。風が強くならない事を願います。

 

本日入場者数:113名

大勢の 御来場誠に ありがとうございました。

午前の釣果

2025年10月22日(水)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング東港を ご利用いただきありがとうございます。

営業日数も残り僅かとなり 平日ですが 朝から大勢の方から お越し いただいております。

最近ウネリが残っていて堤防に波が被る事が多くなっています。
今朝もウネリが残っていましたが堤防まで被る程ではなくて定時に
開放出来て良かったです。
今朝は 急に寒くなりましたので いっぱい着込んで来てください。

釣果の方は、少しウネリがあるのでワカシやアジが朝から釣れていますが
アオリイカが不調です。

【午前の釣果です】

 

イナダ 40㎝ 1匹 49番  サヨリの泳がせ

ワカシ 30~35㎝ 31匹 先端~52番 泳がせ・メタルジグ・ワインド・遠投サビキ

 ワカシも安定的に釣れていますが、もう少しサイズアップして欲しいですね。

↓ワカシ サヨリを餌に 泳がせで10匹 49番

小アジ・中アジ 17~25㎝ 47匹 9~11番 遠投サビキ

残念ながら 尺アジは釣れていません。

↓カマスも1匹釣れています。

サバ 33~34㎝ 2匹 3・10番 メタルジグ

メジナ 23~25㎝ 24匹 29・40番 フカセ・遠投サビキ

クロダイ 18~25㎝ 9匹 41・44番 フカセ

タチウオ 70~75㎝ (指2~3本)先端・2番 メタルジグ・ワインド

アオリイカ 13~15㎝ 3杯 63番 エギング

平日ですが入場者が段々と増えて来て 100名を超えました。
残りあと僅かなので 大勢の方に お越しいただいています。

釣り人が多いので段々とコマセも効いてきて ワカシがサヨリを餌に
泳がせで今でも釣れていますので 午後からも期待できると思います。

大勢のご来場 誠に ありがとうございました。 ハッピーフィッシング東港

本日の釣果

2025年10月20日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港へ お越しいただき 誠にありがとうございます。

昨日の時化でウネリが相当入って来ていると思いましたが、それ程でなくて

定時に開放出来ました。

午後から気象予報が悪く12:00までの開放との事で入場者は少なめです。

釣果ですが、イナダ・ワカシ・小アジ・サヨリ・メジナ等の釣果がありました。

【本日まとめの釣果です】

↓ イナダ 40~41㎝ 2匹 5・14番 メタルジグ・泳がせ

後 僅かなので もっとイナダサイズが増えて欲しいですね!

↓ メジナ 24~27㎝ 15匹 37番 フカセ

一人で15匹です! 素晴らしい ありがとうございました。

↓ ワカシ 25~38cm 8匹 5・37・45番 フカセ・泳がせ

↓ サバ 25cm 1匹 16番 弓ツノ

↓ アジ 27㎝ 1匹 5番 サビキ

↓ 小アジ 8~10㎝ 5匹 5番 サビ

↓ サヨリ 18~20㎝ 15匹 63番 サビキ

サヨリが釣れたら、泳がせでワカシを釣ってみましょう!

午後から波浪注意報及び強風予報の為12:00で閉鎖とさせていただきます。
安全の為、よろしくお願い いたします。

後 残り僅か10日あまりとなりましたので、短い時間でも開放出来たらと思います。

 

本日の入場者数:38名

短い時間でしたが 御来場ありがとうございました。

皆様のお越しを心からお待ちしております。 ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年10月18日(土)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へお越しいただきありがとうございます。

午後からは、曇り空ですが雨は、持って欲しかったのですが最後に降って来ました。

釣り人が多いので ワカシが大漁、久し振りに尺アジが釣れて、クロダイ、メジナ
サヨリも沢山釣れています。アオリイカも17杯も釣れました。

【午後の釣果です】

尺アジ 34~38㎝ 4匹 16・20番 遠投サビキ・メタルジグ

久し振りに尺アジを見ました (^_^)

⇅ 尺アジ 34㎝ 20番 メタルジグで釣れました!

⇅ 尺アジ 37㎝ 遠投サビキ

↓尺アジ 38㎝

中アジ 12~27㎝ 25匹 4番 遠投サビキ

ワカシ 27~36cm 50匹以上 先端~64番(堤防全体)泳がせ・メタルジグ

⇅ワカシ 家族で20匹以上 62番 サヨリの泳がせで 釣れています!

コマセを撒いてサヨリを寄せておいてサヨリの泳がせでワカシが大漁です!

 

サバ 30~32㎝ 5匹 4・16・17番 遠投サビキ・メタルジグ

メジナ 21~29㎝ 36匹 32~62番 フカセ

手のひらサイズリリース多数です。

クロダイ 22~40㎝ 32匹 42~47番 フカセ

20㎝以下多数リリースしていました。

サヨリ 18~20㎝ 50匹位 25~61番 サビキ・サヨリ仕掛け

カワハギ 12~15㎝ 25匹 59~62番 サビキ・ジグサビキ

キジハタ 18~25㎝ 3匹 4・59・62番 サビキ・泳がせ

アオリイカ 13~17㎝ 17杯 先端・34~52番 エギング

↓ 午後から来て 一人で7杯釣れました。

午後からも 満員の堤防となっています。釣り人が多いと魚の活性が上がるのか?
いつも釣れない尺アジとかワカシは、数えられない位釣れていました。

その他も色んな魚が釣れて皆さん釣りを楽しんでいました。ワカシは、堤防全体で
釣れていて、メタルジグより サヨリの泳がせが一番釣果が良かったです。

この調子で明日も出来たら良かったのですが、すでに強風と雷注意報が発令して
います。明日は、波浪注意報も出ますので 残念ですが 「終日閉鎖」と
させていただきます。 またのお越しをお待ちしております。

 

本日の入場者数:121名
大勢のご来場  誠にありがとうございました。

皆様のお越しを 心より お待ちしております。 ハッピーフィシング東港