釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年10月15日(水)

カテゴリー:

 ハッピーフィッシング東港へお越し頂きありがとうございます。

今日は、天気が良く久々に秋晴れとなりました。朝より大勢の御来場を頂き、
堤防上は穏やかで絶好の釣り日和となりました。
ワカシ、イナダ、アオリイカが釣れる事を期待します。

午前の釣果です。

↓ワカシ 30~35cm  13匹 先端~21番 メタルジグ

↓アオリイカ 13~20cm(胴長) 15杯 先端~61番  エギング

↓クロダイ 25cm 1匹 29番 ダンゴ

↓メジナ 22~28cm 9匹 29、35番  ダンゴ、フカセ

↓ヒラメ  30㎝  1匹     31番   メタルジグ

↓タチウオ  82㎝ (指三本) 1匹  9番  メタルジグ

↓サヨリ 18~20cm  28匹  11,20番  サヨリ仕掛け

↓ダツ 44cm 1匹   31番   メタルジグ

皆さん天気も気持ちも晴れて青物狙いやクロダイ、メジナ、アオリイカ等が
釣れる事を期待し頑張っておられました。結果はワカシ、アオリイカ、クロダイ、メジナ、
ヒラメ、タチウオ、サヨリ、ダツ等が釣れました。
今日は、素晴らしい青空の下で大らかな釣り日和でした。

 

御来場ありがとうございました。
ハッピーフィッシング東港

午後の釣果

2025年10月14日(火)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港の 釣果情報をご覧いただき ありがとうございます。

12:00過ぎ 雨のパラ付きありシルバーの方は帰宅される人が多くいました。

釣果ですが、カワハギ・ダツ・メジナ・クロダイ・ワカシ・アジ・サヨリ・ボラ

アオリイカ・タチウオ等が釣れました。

↓ メジナ 18~26㎝ 11匹 31番 ダンゴ・フカセ

↓ クロダイ 20~26cm 3匹 32・51番 フカセ(他に4枚リリースとの事)

↓ ワカシ 32~33㎝ 6匹 先端~58番 サビキ 泳がせ メタルジグ

↓ アジ 23~27㎝ 14匹 4・10番 遠投カゴ

↓ カワハギ 14~15㎝ 2匹 55番 ブラクリ

↓ ダツ 47cm 1匹 4番 メタルジグ

↓アオリイカ 11㎝ 2杯 先端~30番 エギング

↓サヨリ 18~22cm 25匹 57番 サヨリ仕掛け

↓タチウオ 73~75㎝ 指3~3・5本 2匹 先端・15番 メタルジグ

↓ボラ 48㎝ 1匹 32番 ジグサビキ

午後からは、雨模様で少人数となりましたがワカシ等。匹数は少なかったが、色んな

魚種が釣れました。明日は快晴の予報です ワカシから→イナダに成長するのも近い

と思われます。釣りを楽しみに来てください

本日の入場者数:66名 御来場ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

午前の釣果

2025年10月14日(火)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へお越しいただきありがとうございます。

今朝は、ウネリが入り堤防に波が被っていたので安全の為、7:30まで
待ってからの開放となりました。

ウネリのせいか?朝一の釣果が上がりませんでしたが、時間が経つと
ウネリも少し治まって来てワカシが釣れ始めました。

アオリイカだけは アタリが取りにくいのか?釣れていません。

 

【午前の釣果です】

↓サバ 35~36cm 2匹 4番 遠投サビキ

↓小サバ 20cm 1匹 31番 フカセ

↓イナダ 45cm 1匹 3番 メタルジグ

↓ワカシ 25~35cm 14匹 3~49番 弓ツノ、メタルジグ、泳がせ

↓サヨリ 17~22cm 7匹 10番 遠投サビキ

↓メジナ 17~26cm 11匹 26、31、33番 ダンゴ釣り、フカセ

↓クロダイ 20~22cm 4匹 26、32、33番 ダンゴ釣り

ウマズラハギ 12~15㎝ 50匹以上 29番 ギャング釣り

ウネリが治まってきたらワカシやメジナが釣れて来ましたが、アオリイカが釣れていません。

午後からの釣果に期待しましょう!

午後からのお越しもお待ちしております。ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年10月12日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港へお越し戴き誠にありがとうございます。

今日の午後は、曇り時々小雨と天候不順でしたが 大崩れしなくて良かったです。
ご家族連れの方やグループで連休のひと時を釣りで楽しまれていました。

釣果の方は、イナダが1本、ワカシが沢山、アオリイカの21㎝が釣れたり
賑やかな釣果となっています。

午後の釣果です。

↓東港に豪華客船が来港しました。

↓イナダ 42cm  1匹  11番    メタルジグ

↓ワカシ 21~38cm 19匹 2、5,8,41、58番 メタルジグ

↓アオリイカ 14~21㎝(胴長)  3杯  先端   エギング

↓メジナ 18~33㎝  29匹  4,7,17番  フカセ

↓クロダイ  20~25㎝  15匹 17,42番  遠投カゴ

↓サヨリ18~24cm 50匹以上 5、15,23番 サビキ、サヨリ仕掛け

↓キジハタ 18~27㎝  2匹 58, 63番  アジング

お帰りの際に記念撮影です。ありがとうございました。

↓ヒラメ 30cm  1匹  58番  メタルジグ

午後は、イナダが42cm1本ですが 釣れて大喜びしていました。これからはイナダが回遊して
皆様に沢山釣って頂ければと思います。アオリイカ胴長21㎝の大型が上がりました。
ワカシが回復して午後は 好調でしたし、色んな魚が釣れて 皆さん楽しまれた様です。

 

明日は、三連休の最終日ですが 台風の通過と大陸から張り出してくる高気圧との間で
北風が強まる予報の為、大変残念ですが「終日閉鎖」とさせていただきます。
またのお越しをお待ちしております。

 

本日の入場者数:110名
大勢の 御来場ありがとうございました。

ハッピーフィッシング東港   また来てね!

午前の釣果

2025年10月12日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港の釣果情報へようこそ!

本日も 当施設を ご利用いただきありがとうございます。

3連休の真ん中で 雨予報ですが ご来場者は、以外に多くお越しになっています。
雨雲の動きを見ると山形方面に固まって移動していてスレスレで かからないと
思っていたら 9時過ぎ頃から大雨が降りましたが 通り雨で すぐに止みました。

皆さん雨にも負けず それぞれ狙った魚をイメージしながら竿を振っていました。

昨日ワカシが1日で75匹も釣れて、ワカシ狙いの方が多くいましたが
今日のワカシは、不調でした。ワカシが少ないのでアオリイカが釣れています。

 

【午前の釣果です】

アオリイカ 12~19㎝ 24杯 先端~46番 エギング

ワカシ 28~39㎝ 9匹 32~38番 メタルジグ・弓角 仕掛け
午前は、ワカシが不調でした。

ウマズラハギ 10~13㎝ 16匹 45番 ギャング釣り

カワハギ 11~15㎝ 20匹 65番 サビキ

 

カサゴ 15㎝ 1匹 15番 サビキ

クロダイ 26~27㎝ 4匹 17・32番 遠投カゴ・メタルジグ

メジナ 24~29㎝ 26匹 15・41・49番 遠投サビキ
フカセでなくて遠投サビキで釣れています。

サヨリ 15~17㎝ 10匹 51番 サビキ

 

朝からアオリイカとメジナが釣れていますが、ワカシの釣果が良くありませんでした。
午後からは、ワカシに期待しましょう!

 

明日は、台風が離れて行くタイミングと大陸からの高気圧の関係で
北向きの風が強くなりそうですが 時間が分かりません?
夕方のホームぺージをご確認ください。

ご来場 誠にありがとうございました。