釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

 午後の釣果

2025年03月12日(水)

カテゴリー:

午後からも、寒くもなくて引き続き釣り日和となりました。

やっと75㎝のサワラが釣れました!そして今日もアジが釣れましたよ(^^♪

その他 クロダイ・サバ・カサゴ等が釣れました。

↓ クロダイ 34~36㎝ 14匹 52・58・53・64番 フカセ
今日もクロダイは昼からが好調でした(^^)/

↓ サワラ 75㎝ 1匹 15番 メタルジグ (待望の1匹、大きいです)
やっと来ましたね!あきらめないで良かったです。おめでとうございます!

↓サバ 35~43㎝ 33匹 25・38・52・57番 遠投サビキ、フカセ
やっぱりサバは午後からの方が釣果が上がりますね!

↓ アジ 20~25㎝ 5匹 先端・4番 遠投サビキ (貴重なアジです)
少ないけど昨日に続き連続で来ました!”

↓ カサゴ 18㎝ 2匹 65番 ブラクリ

明日は 向い風が強まる予報の為「終日閉鎖」となります。

せっかくサワラやアジも少ないですが釣れてきたのに残念です。

またのご利用をお待ちしております。

本日の入場者:92名

ハッピーフィシング東港スタッフ一同

午前の釣果

2025年03月12日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日は、朝より晴れ晴れとした雲一つ無い好天気に恵まれ釣り日和となりました。

昨日は待望のアジが釣れ始め今日は又遊漁船が湾内20隻程入っております。

午前中にサバが釣れましたので久し振りに「午前の釣果」としてあげました。

釣果は、クロダイ・サバ・コノシロが釣れています。

↓クロダイ  36㎝  1匹   64番   フカセ釣り
クロダイはいつも午後からの方が釣果が良いので期待しましょう!

↓サ バ 35~42㎝ 10匹 21・23・54・63番  遠投サビキ・フカセ

フカセ釣り、クロダイ狙いの方サバが掛かり竿が引かれて大変。

サバも午後からもっと釣れますよ🐟。

 

↓コノシロ  30㎝   2匹   54番   サビキ

天気も良く寒くもないので午後からクロダイ、サバ、そしてアジに期待です。
サワラもあきらめずに頑張りましょう!

午後からのお越しをお待ちしております。

 

ご来場ありがとうございます。

ハッピーフィシング東港スタッフ一同

本日の釣果

2025年03月11日(火)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今朝は非常に冷え込み寒い朝でしたが、日中の気温が15℃まで上りました。
寒暖の差が激しい為、体調管理に気をつけてください。

皆さん釣果情報のプログ見てくれている様で朝よりも昼からが釣れてるので
遅い時間からお越しの方が増えて来ました。

午後から向い風が強くなりましたが、クロダイ・サバが釣れてます。

今日も釣り船が25隻位いましたので、サゴシは居ると思います。

↓クロダイ 34~37㎝ 15匹 57・62番 ダンゴ・フカセ
クロダイ狙いの方は ゲート付近に集まっていましたが向い風が強くて
皆さん苦労していました。

↓サ バ 38~43㎝ 21匹 3~65番 フカセ・遠投サビキ
サバは引きが強いので竿もしなります!

↓アジ 22~25㎝ 12匹 2・3番 遠投サビキ
待望のアジが来ましたよ!これから群れで入って来る可能性がありますね!

↓カサゴ 13㎝ 1匹 4番 ナゲテンビン

8時頃サワラかサゴシ?見えたのに釣り上げ寸前に外れてしまいました 残念です!
それでもアタリがあった方もいますので希望を持ちましょう!

待望のアジも釣れましたので遠投サビキの方は サバとアジが狙えますよ!

明日は天候も良く気温も上がる予報ですので皆様のお越しをお待ちしております。

本日の入場者数:61名
ご来場頂きありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

本日の釣果

2025年03月10日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

サワラ(サゴシ)の群れが湾内になかなか入って来ません。
ナブラもジャンプも見られません。特に午前中の釣果が良くなくて
釣果情報に載せる程、釣れていないのがとても辛いです(>_<)

午前の釣果をお待ちの方には大変申し訳ございませんでした。

本日の釣果となりますが、午後からクロダイとサバが釣れています。

↓釣り船が湾内にいますが釣れていない様です?
釣れていても堤防からは 遠くて届きません。

↓コノシロ 32~33㎝ 4匹 55番 遠投サビキ

↓クロダイ 29~40㎝ 23匹 57・61・63・64番 ダンゴ・フカセ
ゲート付近64番で1人で8匹も釣った方がいました。(ダンゴ釣り)

↓サバ 38~40㎝ 20匹 24~54番 遠投サビキ・遠投カゴ・フカセ
サバはルアーだと釣れません、遠投サビキ・遠投カゴ・フカセの方が釣れていました。

↓カサゴ 18㎝ 1匹 55番 フカセ

午後からやっとクロダイとサバが釣れ始めましたがサゴシは全くダメでした。
自然が相手なので難しいですが、早くサゴシも釣れて欲しいですね!

明日から少し 気温も上がりそうですので ご来場お待ちしております。

 

本日の入場者数:84名
ご来場頂きありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

本日の釣果

2025年03月09日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

朝は、小雨からスタートで寒かったですが晴れて来て風も波も無くても
やっぱりまだ寒いです。サワラ狙いの方がほとんどで70㎝オーバーが
自分のルアーに来い!と願いながら皆様頑張っていましたが
全くルアーに反応しない様です。

本日の釣果です。

 

 

↓クロダイ 27~53㎝ 14匹 53・56・62番 フカセ

小学1年生 フカセ釣りで2匹クロダイを釣りました。(お父さんが指導者ですよ。)

他、クロダイ3匹は写真が無いのでカウントしませんが、53番の方が周りに人に上げたそうです。

ありがとうございます。

↓サ バ  37~38㎝  2匹   61・62番  フカセ

4時半頃待ちに待ったサバが釣れました。粘り勝ち

 

↓コノシロ 30~31㎝ 2匹 39・56番 サビキ・フカセ

 

昨年の今頃(8日)だとサワラ(サゴシ)が50匹、イナダ2匹、サバ11匹
アジ26匹、クロダイ11匹釣れていましたが
今年は、今の所  厳しい釣果となっています。

 

来週は、気温が上がる予報です。 寒暖差が大きくなりますので、服装で上手く
調節して下さい。

本日の入場者数:128名
ご来場頂きありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同