釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年09月01日(月)

カテゴリー:

釣果情報をご覧頂きありがとうございます

等釣り場にお越しいただきありがとうございます。

今日から9月で朝は涼しくなりましたが日中はまだまだ蒸し暑いです。

熱中症には気を付けて釣りを楽しんで下さい。

 

エギングの方がイカとの駆け引きを楽しみながらイカを誘っています。
果たして駆け引きの結果は、どうだったのでしょうか?

午前の釣果です。

↓アオリイカ 10~13㎝ 14杯 先端~40番 エギング

↓ワカシ 27~28cm 2匹 5番 遠投サビキ、

↓アジ 19~26㎝ 4匹 5番 遠投サビキ、

↓クロダイ 30cm 1匹 49番 ダンゴ

↓キジハタ 26㎝ 1匹 49番 ダンゴ

↓マダコ 70~100g 2杯 23・25番 タコエギ

↓ウマズラハギ 10~12㎝ 5匹 5番 ギャング針

↓カワハギ 12㎝ 2匹 5番 ギャング針

アオリイカのエギングの方にお願いです。
堤防のアオリイカの墨は、水で流していただきます様に お願い致します。

 

9月になりましたので海面温度を測りまいた。

海面の海水を汲んで計測しています。参考にして下さい。

暑い中 ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年08月31日(日)

カテゴリー:

釣果情報を 見に来てくれて ありがとうございます。

午後から30℃を超えて明日から9月ですが秋が見えない厳しい残暑が
続いています。

暑いですが、日曜で雨や強風もありませんので昨日よりは、多くの
釣り人が頑張って竿を振っています。熱中症には 気を付けて下さい。

昨日は 強風にもかかわらずアオリイカの釣果が20杯でしたので
今日は20杯超えて欲しいですね!

午後からの釣果です。

↓ワカシ 25~30㎝   2匹  先端、21番  サビキ

↓メジナ 22~27㎝  12匹 先端、29、53番  フカセ

 

↓サ バ 32~35㎝  4匹  7,13,22番  遠投サビキ、遠投カゴ

↓マダコ  120~135g  5杯  5,6,13,43番  タコジグ

↓アオリイカ  9~14㎝(胴長) 12杯  先端~17番   エギング

 

↓キ ス  12~21㎝  4匹  25,51番    投げ釣り

↓マゴチ  17㎝  1匹   51番  投げ釣り

↓カサゴ   21㎝  1匹   51番  メタルジグ

アオリイカは、本日合計28杯でした。段々とサイズアップして来ると思います。
新子は、好奇心旺盛ですから積極的に餌を追うので挑戦してみて下さい。

明日も暑くなりそうですが、ご来場をお待ちしております。

 

明日からもう9月となりますので営業時間も変更となります。
【5:30~5:45】
日の出が遅くなり日の入が早くなって営業時間が短くなって来ます。

 

本日の入場者数:65名
暑い中 お越しいただきありがとうございました。

ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年08月31日(日)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。

小学生と父親の家族連れが多く又アオリイカが釣れ始めましたので
エギングの方達も多く来場して頂きありがとうございます。
堤防上は賑わっています。

午前の釣果はクロダイ、メジナ、ワカシ、アオリイカ、チャリコ、キジハタ、
アジ、シマダイ、ウマズラハギ、マダコが釣れました。

↓クロダイ 24~47cm 4匹 11、42番 ダンゴ釣り 遠投サビキ、遠投カゴ

 

↓メジナ 36㎝ 1匹 8番 ダンゴ
手のひらサイズ20匹以上リリースしました。

↓ワカシ 27~28㎝ 4匹 5、10、13番 メタルジグ、遠投サビキ

↓アオリイカ 8~12cm 16杯 先端、32、60番 エギング
小さいのは、リリース多数です。

↓チャリコ 7~11cm 7匹 20、36、51番 サビキ

↓キジハタ 20~23㎝ 8匹 5、25、30、57番 ワーム、サビキ

キジハタとアジが一緒に釣れました

↓アジ 17~25cm 15匹 5、11,13番 遠投サビキ、遠投カゴ

↓シマダイ 8~11cm 4匹 15、20、51番 遠投サビキ、サビキ

↓ウマズラハギ 9~11cm 18匹 17,20、36番 サビキ

↓ウマズラハギ15匹

↓マダコ 120g 1杯 30 番タコエギ

アオリイカが16杯、 アジが15匹と好調でしした。
暑くなっていますが、引き続きアオリイカやアジに
クロダイ、メジナにも期待したいと思います。

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠に
ありがとうございます。

午後の釣果

2025年08月30日(土)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。

午後も大気の状態が不安定で向い風が強くなっており、雨の降る予報もあって
波も出て悪条件の中 投げにくくて、ほとんどの人がお帰りなって釣果も
あがっていません。

午後はメジナ、クロダイ、ワカシ、マダコ、アジ、アオリイカ、キス、シマダイ、
キジハタ等が釣れましたが 数は少なかったです。

↓メジナ 21~22cm 2匹 50、55番 遠投サビキ

↓クロダイ 20~27cm 2匹 36,48番 フカセ、ダンゴ

↓ワカシ  27㎝  1匹  5番   遠投サビキ

↓アオリイカ 9~12㎝(胴長)  8杯    12~30番   エギング
風が治まってきた、夕方にやっと釣れ始めました。

↓マダコ  500g   1杯   36番  タコジグ

 

↓ア ジ  17~20cm  3匹  5番   遠投サビキ

↓キ ス  12~13㎝  2匹  36番   サビキ

↓シマダイ 9~10cm 3匹 5、19番 ブラクリ、遠投サビキ
釣れて嬉しそうです。よかったですね!

↓キジハタ 15~21cm 4匹 35,55番  サビキ

午後は、天候不順でしたが最後まで釣りを楽しんで頂きありがとうございました。

アオリイカが釣れ始めましたので、明日は、初アオリイカを狙ってください!”
日曜日は、暑くなりそうですが雨も、風も無くで釣りやすいと思います。
大勢の方のご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:34名
悪天候の中 ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2025年08月30日(土)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

朝、7時前に雨が降り その後は曇りで風が吹いているので 涼しくて快適です。

今日は、終日 雷注意報が発令されていますが  風の方が強くて心配です。

昨日 初のアオリイカが釣れた事もありエギングの方もお見えですので
アオリイカの釣果にも期待です。

午前の釣果となります。

↓10時頃から白波が立つ位 風が強くなってきました。

↓ワカシ 21~29㎝ 3匹 先端・9番 メタルジグ

↓先端 風が強くなってエギングをやめてメタルジクで釣れました。

↓キジハタ 21~28㎝ 4匹 先端・16・50番 エギング・メタルジグ・サビキ

↓28㎝ 先端のエギング イカ釣りの人が釣りました。

↓シマダイ 10㎝ 16番 たらしサビキ

↓アオリイカ(胴長)9~10㎝ 12杯 先端~40番 エギング
まだ、10㎝位で小さいですが 成長が早いので すぐに大きくなります。

アオリイカシーズンの到来となりました! 午前の合計は12杯でした。
風が強くて流されて釣り辛らかった様です。途中でやめた方も多くいました。

アオリイカの刺身も新鮮で美味しいです。
釣れた新鮮な魚を美味しく いただくのも釣りの楽しみです。

 

明日は、天気が良くて風も無くて暑くなりそうですが エギングの方や
ご家族、グループでのご来場をお待ちしております。

ハッピーフィッシング東港