釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2025年03月08日(土)

カテゴリー:

今日の午後は曇り空ながら先日荒れた海が噓の様に静かな海でしたが後半風が吹き寒くなりました・・・

まだまだ寒さが残る時季、防寒具が必要です準備をお忘れなく

釣果は、クロダイ、サゴシ、サワラは今期最大の72cmが釣れました。

↓クロダイ 23~28㎝   4匹  52・53番   フカセ

 

サワラ、サゴシ  55~72㎝  4匹  4・11・13・38番 ミノー・メタルジグ

 

↓サワラ 62㎝ 1匹 13番  ミノー

竿を投げて直ぐに引きが有り格闘の未釣り上げました。今日は釣に来た甲斐がありました。

 

↓サワラ  72㎝ 1匹 4番  メタルジグ

今年最高の72㎝ゲットしました。おめでとうございます!

↓親子ずれサゴシ 55㎝ 1匹 38番 メタルジグ(頑張りました。)

↓サゴシ、57㎝ 11番  (タモ網が重たく感じ嬉しいですね。)

午前中にもサワラ65㎝1匹釣りましたよ🐟

サワラ、サゴシ、クロダイ、多くを期待しておりましたが、残念ですが数匹止まりとなりました・・・
段々とサゴシも数が増えて来ると思います。

明日は、朝の内雨予報ですが晴れて来ますので皆様のご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:66名
ご来場頂きありがとうございました。

皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午前の釣果

2025年03月08日(土)

カテゴリー:

今朝ウネリの方は心配なく救命具設置の為、開放は07:00

とさせて頂きました。朝の内は寒く吐く息も白かったです。

釣果の方は、サワラ・サゴシが釣れております。

 ↓ サワラ 63~65 3匹 11・15・27番 メタルジグ・ワ一ム

午前中は寒かったですが午後から日が昇り少しは暖かくなると思います。

午後からの釣果に期待します。

 

本日の釣果(サゴシ追加4本)

2025年03月04日(火)

カテゴリー:

午前中待機時間等があり入場者も少なく釣果も少なかった為まとめて

本日の釣果としました。午前の釣果を待っていた方には大変申し訳

ございませんでした。本日の釣果は午後から下風(北東寄りの風)

が強まり大変寒くなり帰宅される方も見えました。

それでもクロダイ・サゴシ・ウグイが釣れました。

↓ クロダイ 30~42㎝ 7匹 48・60番 フカセ
昨日に続き40㎝オーバーが釣れました!

↓ サゴシ 57~59㎝ 4匹 9・10番 メタルジグ
サゴシ キターーー!あと1cmあればサワラでした残念です。
※2本プラスで4本した!明日も期待しましょう!

↓ ウグイ 1匹 40㎝ 48番  フカセ

本日は午後から特に寒くなりました。明日雨模様です雨具の用意を お願い致します。

本日の入場者数:20名でした。寒い中ご苦労様でした。

明日の来場お待ちしております。

ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

本日の釣果

2025年03月02日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

時々冷たい風が吹きますがまずまずの釣り日和となっています。
又 時々春を思わせる陽気にもなりますが釣果の方は
まだ春の「サワラ」祭りには程遠い様ですね(◞‸◟)
夕方に風が強くなって帰宅する方が多くいらっしゃいました。

午前の釣果がサバ10匹程度で少なかったのでまとめて
本日の釣果とさせていただきました。

午前の釣果を待っていた方 大変申し訳ございませんでした。

↓ サバ 33~39㎝ 22匹  2~34番  遠投サビキ・フカセ

⇅サバが釣れてよかったね!

↓コノシロ 28~32㎝ 7匹 40番 遠投サビキ(3匹リリース)

↓ カサゴ 14㎝ 1匹  11番  遠投サビキ

↓クロダイ 36~40㎝ 3匹 フカセ 47番
終了間際やっと今年初のクロダイ!粘り勝ちです!おめでとうございます。

↓やっと釣れたよ! フグだけど! よかったね!

海水の表面温度を測定しました。

▲先端: 9.7℃ ▲3番:9.1℃ ▲中央:8.4℃ ▲ゲート付近:9.7℃

昨年の3月と比較しますと少し高かったので水温が低いせいで釣れないと言う
事は無い様です?去年の今頃はサゴシが釣れていましたが自然が相手なので
難しいですが待つしかありません。

明日は、寒気が戻り荒れる予報となっていますのでホームページの予定を
ご確認ください。

本日の入場者数:60名
ご来場頂きありがとうございました。

皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午後の釣果

2025年03月01日(土)

カテゴリー:

午後からは曇り空でしたが、暖かくて皆さん頑張って竿を振っていました。

初日なので何とか良い釣果を期待したい所でしたが、サバは好調でしたが

お目当てのサゴシが入って来ません。しばらく荒れていましたのでこれから

凪が続くとベイトのイワシも入って来ますのでサゴシも期待出来るかと思います。

サゴシ 50㎝ 1匹 23番 メタルジグ 午後の貴重な1本です。

サバ 28~43㎝ 40匹以上 16番~56番 遠投サビキ 針9号~10号
今日はサバだけ好調でした!

↓サバ クーラーボックスの中少し増えました。

コノシロ 30㎝ 2匹 29番・32番 遠投サビキ

カサゴ 17㎝ 1匹 35番 サビキ

サバは遠投サビキで 針9~10号で釣れていました。
ジグサビキがあればルアーでもサバが釣れるかもしれません?

今年始まったばかりなのでこれからサワラ(サゴシ)に期待したいと思います。
明日も10℃を超える暖かい予報ですので皆様のお越しをお待ちしております。

 

本日の入場者数:101名
大勢のご来場ありがとうございました。

ハッピーフィシング東港 スタッフ一同