釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年6月の記事

午前の釣果

2025年06月22日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港に お越し頂き誠に ありがとうございます。

今日は、「熱中症警戒アラート」は 発令されていませんが 30℃以上の
真夏日の予報ですので「休息・冷却・水分補給」をこまめに行い無理を
しないで釣りを 楽しみましょう!

今日も ファミリーやグループで色んな魚が釣れて 束の間の休日のひと時を
釣りで楽しんでいました。

午前の釣果です。

 

↓イナダ 57㎝ 1匹 3番 メタルジグ

↓サバ 20~35㎝ 3匹 9・27・59番 メタルジグ
同級生4名で ご来場です。1名どこかに行きました。

↓キジハタ 15~27㎝ 4匹 29・30・32・64番 アジング・メタルジグ

⇅メタルジグでの釣果です。30番

⇅カサゴ 15~18㎝ 10匹 10・32・61番 アジング・サビキ

↓コノシロ 30~32㎝ 10匹 42・46番 遠投サビキ

↓アジ 42㎝ 1匹 62番 メタルジグ イナダを狙っていたらギガアジが釣れました。

↓エソ 39~50㎝ 3匹 先端・21・65番 メタルジグ

↓メジナ 17~22㎝ 3匹 42・56・58番 遠投サビキ

↓縞フグ 36㎝ 1匹 13番 メタルジグ

↓ヒラメ 37㎝ 1匹 63番 メタルジグ

イナダが1本釣れましたが、群れでないので なかなか続きません。

休日で入場者が多いと魚種も増えますね (^_^)v 釣りを楽しみましょう!

日中は気温も高くなりますので暑くても安全の為、堤防内ではライフジャケット
は脱がない様にお願い致します。

 

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございました。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年06月21日(土)

カテゴリー:

暑い中 当釣り場にお越しいただき ありがとございます。

今日は、夏至で一年で最も昼の時間が長くなるとされています。長く日差しが届き、
新潟などで35度以上の猛暑日が予想されていますので水分補給をお願い致します。

釣果の方は、クロダイ・メジナ・サバ・カサゴ・キジハタ・アジ・小アジ・

チャリコ・マダコ・エソ等が釣れています。

↓クロダイ 23~40㎝ 3匹 45,47番  フカセ

↓メジナ 20~26㎝ 9匹 36,64番 フカセ

↓サ バ  38㎝ 2匹 先端、8番  遠投サビキ、メタルジグ

↓カサゴ 15~19㎝ 17匹 先、50,53,65番 ブラクリ、フカセ、遠投サビキ

↓キジハタ 17~28㎝ 12匹 先端、65番  アジング、ワーム、フカセ

↓ア ジ 28~37㎝ 8匹 5,8番  遠投サビキ、フカセ

 

↓小アジ 13~15㎝ 12匹  32番  サビキ

↓チャリコ  17㎝ 1匹   5番   フカセ

多数リリース

↓タ コ  200グラム  1杯   10番  タコエギ

↓エ ソ 43㎝ 1匹  4番  メタルジグ

午後からは青物の釣果がありませんが、クロダイ、メジナ、根魚等の
魚種は、多く釣れましたので、楽しめた方が多かったと思います。

明後日から梅雨に戻りそうです。明日はまだ天気が良いので
ご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:122名

大勢の方ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年06月21日(土)

カテゴリー:

暑い中 当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。

今日は、朝から新潟県に「熱中症警戒アラート」が発令されています。

土曜日とあって ご家族やグループの方もご来場ですが水分補給や休憩しながら
釣りをお楽しみ下さい。

海面にはナブラがあちらこちらに湧いて釣り人を誘いますが・・・
↓遠くて届かない距離です _| ̄|〇

↓朝一にイナダがヒット! 13番 49㎝ メタルジグ

⇅仲間と連携プレーで、無事に釣り上げ成功です。おめでとうございます!

↓イナダ 41㎝ 59番 メタルジグ

↓キジハタ 28~39㎝ 8匹 先端・10・18・63番 ワーム・メタルジグ・アジング・タイラバ
今日は、型の良いキジハタが釣れています。

⇅こちらが18番 39㎝ メタルジグ 高級魚、おめでとうございます!

↓26・29㎝ 2匹 ワーム 中学生も先端でキジハタ連発です。

↓ 27㎝ 10番 タイラバ

↓30㎝ 先端 ワーム

↓36㎝ 2番 アジング

↓30・37㎝ 先端 アジング

↓カサゴ 13~15㎝ 2匹 先端・52番 ワーム・サビキ

↓小アジ 15~18㎝ 2匹 52番 サビキ

↓小アジ 15㎝ 1匹 24番 サビキ

↓エソ 40~45㎝ 3匹 11・17・63番 メタルジグ

↓コノシロ 30㎝ 1匹 37番 フカセ

↓クロダイ 27~38㎝ 3匹 50番 3匹

ワラサがまだ釣れていませんが、ナブラは湧きますので素早くキャストしないと
↓ヒットしない様です。(たまに、すぐそこで湧く時があります)

今日は、大きなキジハタが好調です。美味しいそうでした!

家族でのサビキ釣りは、今日はあまり釣れていませんでした。
暑くて 帰宅される方が多かったです。
また、いつか再チャレンジを!お待ちしております。

本日は 沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

ハッピーフィッシング東港

午後の釣果

2025年06月20日(金)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。

堤防上は風が少しあるので、まだ凌ぎやすいと思いますが
無理せずに熱中症に気を付けて 釣りをお楽しみ下さい。

釣果の方はワラサ2本、イナダ1本、サバ、メジナ, ホウボウ、エソ、 小アジ、 キジハタ

の釣果がありました。

↓ワラサ、62㎝ 1匹 先端 メタルジグ

↓ワラサ60㎝・イナダ59㎝・サバ39㎝ 2番 ワインド・メタルジグ
お二人の釣果です。

↓↑サバ、33~39㎝ 6匹 先端~17番 ワインド メタルジグ

↓メジナ 21cm 1匹 38番 フカセ

↓ホウボウ 38㎝ 1匹 38番 メタルジグ

↓エソ 37~49㎝ 8匹  先端~28番 メタルジグ

↓小アジ 15~18㎝ 5匹 40番 遠投サビキ

↓キジハタ 30cm 1匹 先端 メタルジグ

午前中に入場された方は、暑くて早目に帰られた方が多く少ない
人数で釣果も伸びませんでした(◞‸◟)

今週末は天気が良いですが暑くなりそうですので熱中症対策を万全にして
お越し下さい。お子様には、数が釣れるカサゴ釣りがオススメです。

ご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:51名
ご来場ありがとうございました。

ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年06月20日(金)

カテゴリー:

釣果情報を 御覧頂きありがとうございます。

微風状態での 開放スタートとなりました。今のところ曇一つない空ですので

昼頃には気温も上昇すると思われます熱中症対策に十分な注意を お願い致します。

釣果の方は、ワラサ・イナダ・アジ・クロダイ・メジナ・カサゴ・サバ・エソ等が

釣れていました。

↓ ナブラ  ルアーの方には少し遠かったみたいです。

↓ ワラサ 60㎝ 1匹 31番  メタルジグ

↓ イナダ 2匹 39~49 7・14番 メタルジグ

↓ クロダイ 46cm 1匹 4番 遠投サビキ

↓ アジ 32~38㎝ 8匹 4・6・9番 メタルジグ

↓ サバ 33~37㎝ 9匹 先端・17・31番 遠投サビキ

↓ エソ 56㎝ 1匹 17番 メタルジグ

↓ メジナ 18~20㎝ 2匹 38番 フカセ

↓ カサゴ 17㎝ 1匹 38番 フカセ

午後から気温が上がりますので、十分な水分補給と自己管理をよろしくお願い致します。

暑い中 当釣り場にお越しいただきありがとうございます。

ハッピーフィシング東港