釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年6月の記事

午前の釣果

2025年06月28日(土)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

今日の朝は、すっきりとした気候で清々しいく適度な風が頬にふれて気持ち良い
堤防上となっております。

朝一番より7時頃までサバが入れ食い状態で情報収集が間に合わない様な状態でした。

釣果は、マダイ、クロダイ、メジナ、 サバ、アジが釣れています。

↓マダイ 42~ 51㎝   2匹  22、60番  遠投カゴ、フカセ

普段はカゴ釣りの方はほとんどいませんのでマダイが釣れるとは、お見事です!

↓クロダイ 40~45㎝ 5匹  30,33、50番  フカセ

クロダイもフカセの方が多いとコマセが効いて釣れますね。

↓メジナ 25㎝   2匹  34、35番  フカセ

↓サバ 31~40㎝ 95匹 先端~65番 メタルジグ、フカセ、、ジグサビキ、サビキ

一時入れ食い状態が続きました!堤防全体で、どこでも良く釣れていました。

(多数リリース有)

↓小学生もサバの引きの強さを味わって釣れて楽しそうでした!

↓アジ 32~35㎝ 5匹 32、33番 フカセ、遠投カゴ、アジング

アジは夕方に再度期待しましょう!

今日の午前は、釣り人が多くて 釣果も良く マダイ、クロダイ等大型の物やサバが良く釣れて
微笑む笑顔が多く見られました。

週末なのでご家族連れの方も多くて皆さん楽しんでいました。

天気が良いので午後からのご来場もお待ちしております。

ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年06月27日(金)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港に お越し頂き誠に ありがとうございます。

午後からまた、向い風が強くなりそうな予報もありましたが
強風には、ならなくて最後まで開放出来て 良かったです。
曇りですが、気温も上がらず 蒸し暑くもなくて 釣りには 快適でした。

午後の釣果となります。

今にも雨が降りそうな空ですが 何とか小雨パラパラ程度で 済みました。

⇅インドネシア人3名で 右からサバ、キジハタ、エソが釣れていました。
青い服の釣り経験者が2人に優しく指導していました (^o^)

↓エソ1匹追加です 。ベテラン ヤルネ!

↓サバ 17~40㎝ 13匹 先端・6・10番 メタルジグ・サビキ
最近のサバは小さくてリリースする方が 多いです。

⇅サバ以外でも小アジ3匹、キジハタ2匹いました。

↓アジ 33~37㎝ 5匹 2~5番 遠投サビキ・アジング
終わり頃に釣れて時間切れで5匹止まりで 残念でした。

↓チャリコ 26㎝ 1匹 先端 アジング ☆アジングで釣れました。

↓キジハタ 30~36㎝ 3匹 先端・6番 アジング・サビキ
☆36㎝ 先端でアジングの釣果です。

↓マダコ 100~400g 7杯 20番~60番 タコエギ
☆空いてるのでタコ釣りは 探り放題です。

夕まず目にアジを期待していた人達が最後に釣れ始めた所で時間切れとなってしまい
心残りで終わってしまいました。残念です!

今週末(土日)は 今の所 天候が安定して にわか雨や 強風等はなさそうですので
気温もあまり上がらなくて 暑くもなく 釣り日和となりそうです。
海を見ながらサバ、アジ、キジハタ、カサゴ釣り はどうでしょうか?

☆今は 満員で 入れないと言う事はありませんので お待ちしております。

本日の入場者数:36名

 

 

午前の釣果

2025年06月27日(金)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

今日の朝は 曇り空で、夜に雨が降った後で 風が爽やかで心地良い堤防上です。
時々小雨がぱらつきましたが、暑くもなくて いい感じの釣り場となりました。

釣果は 朝のうちサバ、アジが数多く釣れキジハタも釣れています。

↓サ バ27~38㎝ 16匹 (多数リリース有) 先端、3,10、20、29番
メタルジグ、ジグサビキ、サビキ

サバはいつも通リ メタルジグにも 反応してくれて 好調です。

サバがカタクチイワシを 追い先端付近で 一時 入れ食い状態でした。

↓ア ジ 17~35㎝ 20匹 先端、4、6、10番 アジング、メタルジグ、サビキ
いつもより朝からアジが好調です。

↓キジハタ 32㎝ 1匹 先端 アジング

キジハタは数が少ないですが大きいサイズです。

午前は、先端付近でサバ、アジが釣れています。サバはメタルジグでアジはアジングで
良く釣れている様です。アジングを試してみてはいかがでしょうか。

ご来場ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港

本日の釣果

2025年06月26日(木)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂き ありがとうございます。

曇り空で 昼前より雨の予報の為か?少人数でのスタートとなりました。

最近 アジングで良型のアジ・キジハタが釣れています。サバも引き続き好調でした。

釣果の方はキジハタ・サバ・アジ・90㎝のサワラが釣れています。

↓ サバ 32~36㎝ 10匹 先端・2・5番 アジング・メタルジグ
今日もサバは 好調です!

↓ アジ 37㎝ 1匹 先端 アジング
アジングで サバ・アジ・キジハタ等が釣れていますので 挑戦してみて下さい。

↓ キジハタ 36~38㎝ 2匹 先端 アジング
今日も良い型のキジハタが釣れています。

↓ サワラ 90㎝ 1匹 5番  メタルジグ
少しスマートな サワラですが 90㎝は、お見事です!

人数の割りには サバが釣れていました。サワラも釣れてこれからでしたが
11時頃から向い風が強くなって白波が立ち、飛沫が掛かり危険な為に
11時30分で途中閉鎖としました。

本日の入場者数:19名
短い時間でしたが ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年06月25日(水)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。

今日の午後は、蒸し暑くどんよりとした今にも雨が降りそうな曇り空、

暑いせいか?お帰りになるお客様もいました。

釣果は、クロダイ、メジナ、サバ、キジハタ、アジ、カサゴが釣れました。

 

↓クロダイ 20~35㎝  4匹  16,32番   フカセ

↓メジナ 20~26㎝  12匹  30,32,52番  フカセ、ダンゴ

↓サ バ 35~38㎝  26匹 7、17,43、51,56番 メタルジグ、遠投サビキ

サバは中々手ごたえを感じますね!

↓ア ジ 15~34㎝  14匹 3,5, 65番  遠投サビキ、ジグサビキ

↓キジハタ 18~26㎝  4匹  32,43番  遠投サビキ、フカセ

↓カサゴ 14~20㎝  5匹  65番  プラクリ

近日の午後の後半にはアジ、サバの釣果が良いので来場者が入場されアジ、サバが

18時頃より釣れ始めて喜んでいました。

又、青物の大物狙いで奮闘しておりますが中々ヒットがなく残念です。

またのチャレンジをお願いします。

本日の入場者数:46名
ご来場ありがとうございました。

皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港