釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年09月25日(木)

カテゴリー:

 

ハッピーフィシング東港の釣果情報へようこそ!

 

開放時は涼しいより寒い位でした。
釣り人の服装も夏から秋の装いに変わりつつあります。

午前はアオリイカ、ワカシ、マダコが釣れています。
アオリイカ、特にワカシが好調でしした。

 

午前の釣果です。

 

↓アオリイカ 9~16cm 18杯 先端~63番

 

 

 

アオリイカ5杯です。

アオリイカ3杯です。

袋の中にアオリイカ3杯です。

 

 

 

↓ワカシ 25~31cm 17匹 3~18番 メタルジグ

 

↓マダコ 420g 1杯 先端 エギング

 

 

 

開放時は曇天で雨模様で時々小雨がパラツキましたが雨具を着なくて
すむような天候でした。
午後は強風、雨が降る予報です。
午後から来場の方は雨具の準備を忘れずに来場してください。

 

ご来場ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。

午後の釣果

2025年09月24日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

午後も晴れて少し暑い程度、風が有り穏やかな堤防上です。
朝夕はめっきりと秋らしくなりました、青物が回遊し賑わいが戻ることを期待します。

午後の釣果です。

↓メジナ 20~30㎝ 9匹 30,31,48番  ダンゴ

↓クロダイ 20~23㎝  3匹   48番  フカセ

↓アオリイカ 10~15㎝ (胴長)17杯  先端~50番  エギング
寿命は短く1年と成長が早いです。大物がまだまだ釣れます頑張って下さい。

↓ワカシ 27~31㎝  2匹  6番  メタルジグ

↓サヨリ  20~22㎝  50匹  15、40番  サヨリ仕掛け

午前の物が交じっていますがカウントはしていません。

↓サ バ 26~32cm  4匹  6番   サビキ

↓カワハギ 10~15㎝  3匹  29番  サビキ

 

暑さも和らぎ秋も段々と深まり、魚も一段と美味しくなる季節
皆様のご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:70名
ご来場いただきありがとうございました。

午前の釣果

2025年09月24日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港の釣果情報へようこそ!

早朝は、日が昇るまで肌寒くなりました。もう すっかり秋ですね。

朝から風が強くて投げ難くかったのですが、エギングには関係なくて
アオリイカが好調に釣れていました。

午前の釣果です。

↓アオリイカ 9~14㎝ 27杯 先端~60番 エギング
アオリイカは、朝から好調です! サイズは、大きくありません。

⇅一人で5~6杯釣ってる方もいました。

↓サバ 30~34㎝ 2匹 16番 遠投サビキ

↓メジナ 18~25㎝ 12匹 30・31番 ダンゴ

↓クロダイ 18~44㎝ 3匹 48・49番 ダンゴ

↓サヨリ 15~20㎝ 30匹位 15・33番 サヨリ仕掛け

サヨリの群れ、堤防の中央付近 どこにでもいますのでサヨリ仕掛けで
是非、挑戦してみてください。

↓カサゴ 15㎝ 1匹 30番 ダンゴ

↓キジハタ 20~21㎝ 2匹 26・30番 ダンゴ

↓カワハギ 13㎝ 1匹 5番 投げ釣り

↓シマダイ 10~12㎝ 3匹 13番 サビキ

↓エソ 40㎝ 1匹 3番 メタルジグ

早朝と昼の寒暖差が段々と大きくなってきましたので、服装で調整していただき
風邪などひかない様に注意してください。

南向きの風が強かったのでエギングに影響あるのでは?と心配していましたが
調子良く釣れていました。

サヨリの群れがそこらじゅうに群れていますので、サビキでなくてサヨリ仕掛けで
挑戦してみてください。

 

午後からも天気が良くて 釣り日和ですので、ご来場をお待ちしております。

ハッピーフィッシング東港

午後の釣果

2025年09月23日(火)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日は、午前に引き続き晴れの天気に恵まれ、祝日とあって大勢の御来場頂き
堤防上は賑わい、釣り日和となりました。

釣果は、クロダイ、ワカシ、アオリイカ、サバ、アジ、サヨリ、チャリコ、カワハギ、
カマス、キジハタ、コノシロ等が釣れています。

↓クロダイ   18~29㎝  17匹 30,48,64番 ダンゴ、フカセ
午後は、クロダイが好調でした。

↓ワカシ 32~34㎝  3匹 16,37、41番  メタルジグ、サビキ

↓アオリイカ 13~19㎝(胴長) 19杯  先端 ~59番  エギング

アオリイカも19㎝が出ましたね!これからどんどん大きくなると思います。

 

↓サ バ 21~37㎝  6匹  9,11,12,59番  遠投サビキ

↓ ア ジ 17~18㎝  3匹  12番  遠投サビキ

↓サヨリ  16~22㎝  50匹 31,47、55番 サヨリ仕掛け、サビキ

サヨリも大きくなりました。刺身や天ぷらに丁度いいです。

↓チャリコ 8~12㎝  6匹  25,31番  サビキ

↓カワハギ 11~13㎝   13匹  13」、25番   サビキ

↓カマス  20cm  1匹  23番  サビキ

↓キジハタ  18㎝  1匹  44番  遠投サビキ

↓コノシロ 30~33㎝   7匹  39,43,53番  遠投サビキ

週末の天候が良くなくて閉鎖となってしまったので、今日に賭けて
ご来場されたと言う方が多くいらっしゃいました。

釣れた方も釣れなかった方もこれから秋に向けて釣りには良い季節と
なりますので、再度 本格的な秋の釣りに ご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:145名
県内外より大勢のご来場 誠にありがとうございました。

午前の釣果

2025年09月23日(火)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へお越しいただきありがとうございます。

今日は、朝から大勢の方からお越しいただき7時で満員となりました。
ご家族連れ、グループ等、色んな釣りの方が ご来場で賑わっています。

朝は、ジャケットを着ないと寒いぐらいに、急に気温が下がりました。
風が強くて投げ難いのもあり、皆さん 釣果もあまり上がらない様です。

午前の釣果です。

↓ワカシ 28~33㎝ 12匹 2~16番 メタルジグ・ジグサビキ・遠投サビキ

↓お父さんが釣ってくれました (^_^) 4匹

↓アオリイカ10~14㎝ 13杯 先端~13番 エギング

↓マダコ100g 1杯 先端 エギング ★エギングで釣れました。

↓サバ 22~37㎝ 6匹 18・26・46番 遠投サビキ

↓コノシロ 30~32cm 6匹 41~45番 遠投サビキ

 

↓クロダイ 27㎝ 1匹 36番 フカセ

↓メジナ 36㎝ 1匹 17番 ダンゴ

↓カワハギ12~17㎝ 5匹 18・60番 ブラクリ・たらしサビキ

↓キジハタ 16㎝ 2匹 60番 ブラクリ

↓シマイサキ 7~10㎝ 10匹 42番 遠投サビキ

↓キス 15㎝ 1匹 24番 投げ釣り

↓アジ 26㎝ 1匹 44番 サビキ

気温が段々と上がってきてちょうどいい釣り日和となりました。

釣果も朝より少し暖かくなるに連れて色んな魚が釣れて来て
皆さん秋晴れの下で釣りを楽しんでいました。

お昼に帰る人達と入場する人達で入れ替わり、まだ満員状態となって
いますので入場規制は、なかなか解除させない状態です。

大勢の御来場ありがとうございました。 午後からも頑張って下さい。