午前の釣果
ハッピーフィッシング東港へ お越しいただき ありがとうございます。
新潟県の「熱中症警戒アラート」も今日で7日連続の発表となります。
過去には 続いても4~5日程度で 7日連続は、今までの最高となります。
釣果情報も、この暑さで釣り人が少なく 釣果も 上がらないので
良い情報を お届けする事が 出来なくて 残念です。
午前は、サバ・メジナ・キス・ワカシ・マダコの渋い釣果となっています。
アジは この暑さで水温が上がり沖から来ないのかもしれません?
↓サバ 30~36㎝ 36匹 2~10番 遠投サビキ・メタルジグ・アジング
サバも細くて スマートになりました。
↓メジナ 20~23㎝ 16匹 10・15・17番 サビキ・フカセ
↓メジナとワカシ20㎝ 17番 フカセ
↓キジハタ 16~21㎝ 3匹 3・22番 ワーム
↓キス 10~15㎝ 15匹 64番 投げ釣り
久し振りにキス釣りの方が来ました、キスはいるので釣れますが小さいです。
↓マダコ 1.2kg 2番 タコゆらハンター
空いてる時はどこでも移動出来るので タコ釣りがオススメです。
朝一のアジの時合も この暑さで残念ですが、釣れなくなっています。
サバは、コンスタントに釣れていますが 小さくてリリースが多いです。
午後からは、サバ、キジハタ、マダコ等が 釣り座を自由に移動出来て
狙えると思います。
毎日「暑い」「熱中症」と言う言葉も聞き飽きたと思いますが、それだけの暑さ
となっていますので大丈夫だと過信しない様に注意して下さい。
暑い中 ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィッシング東港