暑い中 当釣り場へご来場いただき ありがとうございます。

今日も暑くなる予報で、熱中症を心配してか?小学生のご来場が
非常に少ないです。大人の方のご家族やグループが多いです。

今朝は、小サバや豆アジが釣れていますが、サバがあまり釣れていません。
遠投サビキの方が少なくてコマセが効いてないのか?ルアーに反応がありません。
サバもルアーだけだと厳しいかもしれません?ルアーでは ワカシが釣れています。

午前の釣果です。

↓小サバ8~10㎝40匹位・豆アジ5~8㎝30匹位 11番・40番 たらしサビキ
針は4号で サビキを垂らすとすぐに小サバや豆アジが寄ってきます。

↓今日は初めから 豆アジ狙いで来たそうです。

⇅小サバ、豆アジは、釣れると飽きませんので、楽しいです!

↓小サバ?

↓サバ 28~33㎝ 7匹 2番・10番 投げ釣り・遠投サビキ
なぜか ルアーでは、釣れない様です?

↓ワカシ 21~23㎝ 4匹 先端~2番 アジング、メタルジグ
まだ、小さいですね! リリースされた方もいました。

↓メジナ 15~26㎝ 10匹 30・36番 フカセ・ダンゴ

↓クロダイ 17~26㎝ 3匹 フカセ・ダンゴ
手のひらサイズリリース多数

↓チャリコ 18㎝ 1匹 5番 遠投サビキ

↓カサゴ4匹・キジハタ3匹 8・10番 フカセ・アジング

↓マダコ 4杯で 1.47kgありました。37~64番 タコジグ

サバが釣れなくて予想外でしたが、小サバや豆アジが釣れて楽しんでいました。
今日も暑くて午前中で多くの方が帰宅されています。

 

8月の海水の表面温度を測定しました。(表面温度なので水中の温度では、ありません)

今日は、「熱中症警戒アラート」が38都府県に出ていて今年最多記録だそうです。
それだけ全国的に暑くなっています。新潟県にも出ています。

気象庁によると5日~7日にかけて北⽇本を前線を伴った低気圧が通過する為に
大雨と風に高温、多湿となる可能性があると週間予報が出ています。

今日も暑いですが ご来場ありがとうございます。。
ハッピーフィシング東港