午前の釣果
ハッピーフィシング東港へお越しいただきありがとうございます。
前日アオリイカが釣れたのでエギングの方が多くご来場ですが
ご家族や 仲間同士の方も多くて賑やかな釣り場となっています。
朝は、もう秋の様な涼しさで気持ちの良い釣り日和となりましたが
9時頃になると段々と暑さを感じる様になってきました。
午前のアオリイカは不調で数が釣れていませんが、色んな魚が釣れています。
↓ワカシ 28~33㎝ 6匹 10・44・49・53番 ワーム・メタルジグ
⇅初めての釣りでキジハタが釣れてから 何回も来てくれて ありがとうございます。
↓アオリイカ 11~14cm 16杯 先端~53番 エギング
今日は、潮回りが良くない様で数があまり伸びません。
⇅ 胴長14㎝の午前中で 一番の良型でした!
↓キジハタ 16~27㎝ 4匹 27・29・50番 たらしサビキ・ブラクリ・フカセ
↓スズメダイ 10㎝ 1匹 28番 サビキ
↓チャリコ 10~12㎝ 3匹 28番 サビキ
↓カワハギ 12~15㎝ 2匹 14・28番 サビキ・投げ釣り
⇅小アジ・豆アジ 40匹 65番 サビキ(シマダイ、カワハギも釣れていました)
↓キス 13~21㎝ 10匹 13・21番 投げ釣り
↓サバ 32~35cm 2匹 7・16番 遠投サビキ
↓クロダイ 23~43㎝ 3匹 50・54番 フカセ
↓メジナ 20~22㎝ 3匹 20番 ダンゴ
↓コショウダイ 16㎝ 1匹 65番 サビキ
釣り人が多いと 魚を持っている写真も多く撮れるので 釣果情報も賑やかです。
アオリイカがエギを追いかける姿を見ると もう秋を感じますが
日中は まだ暑くなります、早く秋の訪れが待ち遠しく思います。
今日は、朝から大勢の方にお越しいただきありがとうございます。
せっかく来たので休憩を取ってから午後も頑張りましょう!