ハッピーフィシング東港の釣果情報へようこそ!

午後からの強烈な暑さは、もうありませんが、蒸し暑くなっています。

今の旬は、アオリイカとワカシですが アオリイカは、昨日釣り過ぎたのか?

午後からさっぱり釣れません。ワカシが6本と こちらも良くありませんでした。

 

午後の釣果となります。

↓ワカシ 27~32㎝ 6匹 8~53番 メタルジグ・フカセ・ダンゴ

⇅スレ掛かりで暴れた様です。

↓アオリイカ(胴長) 10㎝ 1杯 先端 エギング

↓クロダイ 27~35㎝ 7匹 30・33番 ダンゴ

↓メジナ 22~26㎝ 2匹 5番 ダンゴ

↓シマダイ 10~12㎝ 7匹 2・30番 アジング・フカセ

↓チャリコ 10~13㎝ 6匹 2番 アジング

↓カワハギ・ウマズラハギ 10~15㎝ 30番 フカセ

↓アジ 22㎝ 1匹 3番 遠投サビキ

アオリイカの視力は、警戒心の強いクロダイよりも良いそうです。
人に例えると視力が0.6位あると言われています。大きな目で獲物を追う
のでエギをいかに捕まえたくなる餌の動きに見せるかがアオリイカとの
駆け引きで水中のエギの動きをイメージしながら誘って下さい。

 

今年は 青物がワカシだけですが、直江津のハッピーフィシングも
毎年来ているシイラが回遊して来てない様です。海の中がどう変わって
いるのか?分かりませんがいつか 来ると信じて待つしかありません。

 

本日の入場者数:名
本日は、お越しいただきありがとうございました。
ご来場の皆様お疲れ様でした。 ハッピーフィッシング東港