6月3日(月) 午後の釣果
本日の午後も暑い陽射しが届いていましたが、
北よりの風が吹き始めた為、先端では寒く感じる程と
なっていました。

11時以降の釣果です。
イナダ(40~47㎝)2匹。サゴシ(47㎝)1匹。
メジナ(15~28㎝)27匹。クロダイ(34㎝)1匹。
キス(10~15㎝)9匹。カナガシラ(24㎝)1匹。
小アジ(10~22㎝)48匹でした。

(※ ↑ 午前中の釣果含めとなります。)

イナダですが、先端・35番位の場所での釣果となって
いました。

サゴシですが、3番位での釣果となっています。
本日は午後からも少しでしたが、青物の釣果が
ありましたぁ~!♪

メジナですが、13時45分頃に満潮の潮止まりになる時が
あり、フグの猛攻がありました。
そんな中ですが、15時近くになるにつれ、徐々にフグの
中に木っ端メジナが混ざり、夕方にもう少し釣果が伸びて
いました。
黒鯛ですが、YouTubeにも動画をupさせて頂いていましたが、
灯台裏にてダンゴ釣りでの釣果が14時頃にあり、急流の中、
仕掛けを変えながらの釣果でした。

コノシロが最近釣れています。ただ、数は少なく、
メジナ釣りの方や黒鯛釣りの方の仕掛けに喰ってきて
いる様です。

キスですが、本日は灯台横にて釣果が出ました。
ただ、16時半頃にはアタリが無くなり、釣れなくなって
しまったとの事でした。


小アジですが、15時過ぎ頃から、先端・37番・54番の
場所にて釣果がでています。
ただ、いずれもメジナ釣りや黒鯛釣りの方が釣っており、
サビキで狙う方はいませんでした。
