陽が射してきて  無風  ベタ凪 でのスタートでしたが

6時30分頃 地震が来た為、一時待避して頂きました。

津波の心配が無く7:30まで様子を見て再開しました。

釣座が空いてるので好きな場所で釣りが出来ます!

↓サゴシ 50~56㎝ 7匹 先端・2・28番 メタルジグ・ミノー

↓イナダ 38~40㎝ 4匹 2番・64番・65番 メタルジグ・ミノー
朝一にゲート付近で湧きがあり2本釣れていました。

↓サバ 35㎝ 1匹 35番 フカセ

↓クロダイ 45㎝ 1匹 22番 遠投カゴ

↓メジナ 15~30㎝ 8匹 8・22番  32・35・36番 フカセ

↓カサゴも混じっています。

↓アジ 28~30㎝ 12匹 3・8・17番 フカセ・サビキ
フカセで10番台だとメジナよりアジが釣れますね!

↓サヨリ 30㎝ 1匹 17番 フカセ
たまに、ビックサイズのサヨリが釣れます!

↓シマダイ 22㎝ 1匹 17番 フカセ

↓エソ 48㎝ 1匹 2番 メタルジグ

地震で帰られた方もいますが、全体的に数も少な目であまり
芳しくない午前中でした。午後からフカセのクロダイ、メジナ
夕方のアジ等に期待したいと思います。

午前の入場者数:20名
ご来場 ありがとうございました。