今日は新潟県が「日最高暑さ指数(予測値)31以上」となっています。
熱中症にならない様に水分補給などの対策をお願いします。

釣果ですが 青物は、サゴシが7本、イナダが3本でした。
アジは、サビキで遠投よりも手前にたらした方が釣れています。
他は、クロダイ、メジナ、コノシロ、マダコ、メバル等の釣果がありました。

風も弱くてコンクリートの照り返しもあり暑くなっています。
水分、塩分、休憩を取り熱中症には、十分注意して下さい。

↓サゴシ 50~53㎝ 7匹 先端~6番・64番 メタルジグ
今日は、濁りがありイワシの姿も確認出来ませんでした。

↓イナダ 40~42㎝ 3匹 5・10・14番 メタルジグ・サビキ

↓クロダイ 39~48㎝ 6匹 13・30・41・49番 フカセ

↓メジナ 24~30㎝ 11匹 41・42番 フカセ

 

↓コノシロ 30~32㎝ 3匹 14・45番 サビキ

↓コノシロ2匹、イナダ1匹、メバル1匹 14番 サビキ

↓メバル 25㎝ 1匹 14番  サビキ

↓アジ 25~39㎝ 36匹 3~13番 サビキ
アジは、昼から釣れていて、遠投よりも 手前にたらした方が釣れていました。

↓マダコ 180g 1杯 6番 タコエギ

明日から営業時間が年間で一番長くなります。【4:30~19:00】迄
夕まずめのアジの時間帯が長くなって沢山釣れたらいいですね!

本日の入場者数:68名
暑い中 ご来場ありがとうございました。

今日は、30℃超えの真夏日となりましたが暑くても
安全の為に、ライフジャケットは、脱がない様にお願いします。