今朝は、快晴で風も波も無くて 釣り日和となりました。

海が荒れた後に釣果の方はどうなったのか?
気になるところですが・・・

青物のナブラは、湧きますが遠くて届かない距離が多いです。
食いが浅くて手前でバラシている方が多かったです。

↓ヒラマサ 53~55㎝ 2匹 先端 メタルジグ

↓イナダ 40~48㎝ 7匹 先端・3・33・61番 メタルジグ

↓サゴシ 49~58㎝ 9匹 先端・3・4・15番 メタルジグ

 

↓クロダイ 33~48㎝ 3匹 33番 フカセ

↓メジナ 25㎝ 1匹 50番フカセ

↓サバ 32㎝ 1匹 10番 メタルジグ

↓アジ 32~40㎝ 5匹 5・6・7番 遠投サビキ

↓マダコ 200g~400g 4杯 48番付近 タコエギ

クロダイのヘチ釣り(落とし込み)は、10匹位見えた
そうですが残念ながら 釣れませんでした。

アジは、 今日 数が釣れていませんが、型は いいです!
クロダイ、メジナも午後に期待です。

閉鎖明けで天気も良くていつもの平日に比べると
入場者も多くなっています ありがとうございます。

午前の入場者数:54名
ご来場頂き ありがとうございました。