午前の釣果
釣果情報をご覧 いただき ありがとうございます。
曇りですが 雨が降りそうなったり 晴れたりと変わりやすい天気ですが
最後まで雨は降らずに済みそうです。
最近の貧果の影響で 日曜日ですがいつもより ご来場者も少ないです。
自然が相手なので難しいですが 早く魚が復活して欲しいと思います。
午前の釣果です。
↓アジ 25~33㎝ 12匹 1~7番 遠投サビキ・アジング・フカセ
いつもの小学生君が 朝から尺アジが釣れていました!
↓アジとサバ
↓小アジ 12~20㎝ 300匹以上 30~64番(入口付近) サビキ
ご家族連れやグループ等で 特に小学生が小アジ釣りを楽しんでいました(^_^)
↓椅子に座っていても釣れます。(顔出しNG)
↓小アジ 64番(入口付近)で大漁です。イワシの姿も見えます。
↓サバ 35~47㎝ 50匹以上 先端~22番 遠投サビキ
型のいいサバが釣れ始めて一時入れ食い状態となりました!
↓カサゴ 17~18番 2匹 22・59番 遠投サビキ
ベイトのカタクチイワシが釣れますのでイナダの可能性もありますね?
↓メジナ 20~26㎝ 11匹 39・42・61番 フカセ
↓ナマコ 食べると美味しいそうです!
小アジ釣りは 沢山釣れるので 皆さん楽しそうに釣っていました(^_^)
特に入口の所に小アジが群れています。
コマセが効いてきたのか?良い型のアジやサバが釣れ始めて来ました。
サバは一時入れ食い状態でいっせいに釣れていました。
エソに関しては10匹以上釣れて殆どの方がリリースして写真がないです。
午後からイナダでも釣れてくれるといいですね。
ご来場をお待ちしております。
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同