午前の釣果
釣果情報をご覧 いただき ありがとうございます。
今朝は 強風予報でしたが 堤防の点検時では 風も弱まり通常通りの
時間で開放していますが いつもより ご来場者は 少ないです。
昨日荒れたせいでウネリがあり 朝から尺アジとサバが 入れ食い状態
でした。釣り人が多ければ もっと釣れていたと思います。
午前の釣果です。
↓アジ 25~33㎝ 80匹以上 2~12番 遠投サビキ、遠投カゴ、アジング
少ない人数で爆釣ですので皆さん釣れています。朝一から来た方は ラッキーでした!
↓アジとサバが大漁です。
↓サバ 35~42㎝ 100匹以上 先端~30番 遠投サビキ、遠投カゴ、ジグサビキ
朝からサバが釣れたり アジが釣れたり 皆さん忙しそうでした (^^♪
↓小アジ 15~18㎝ 30匹位 30~50番 サビキ
今日は、運動会の代休で小学校は休みだそうです。
↓良く見るとイワシでした。釣れて良かったね!
↓キス13~18㎝ 20匹 40番 投げ釣り
荒れた次の日は ウネリが入ると高い確率で朝から アジ、サバが釣れます。
ですが 時間が経つにつれて、爆釣タイムからポツリ程度に変わりました。
サバは まだコンスタントに釣れていますがアジは 夕方に期待です。
土曜日にイナダ(シオノコ)が久し振りに釣れて今日も期待していましたが
堤防付近でナブラが湧かないと残念ですが 釣れません(◞‸◟)
夕方のアジ狙いで 午後からの ご来場もお待ちしております。
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同