釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。

大気の状態が不安定で雷を伴った雨雲が常に接近して時々雷鳴が響き渡る
状態が続いたので治まるまで様子を見て9時30分に開放しました。
その後再度雷雲が接近した為、11時~12時まで一時退避させて頂きました。

開放時間の遅れ、大雨、途中退避等で帰られる方も見られ釣り人も少ないです。

 

釣果の方は 少人数の為 サバ、 アジ、 マダコ、エソ等です

 

↓サバ 35~40㎝ 35匹 先端・2・3・7番 メタルジグ、ワインド、 遠投サビキ

サバは、イワシの群れを追ってナブラが湧く程、湾内に入っていました。

⇅ 今日が釣りデビューです、メタルジグ一つで2匹のサバを釣り上げました

おめでとうございます!

↓これも一つのメタルジグで2匹掛かりました

⇅ サバのナブラです

↓ 釣り上げたサバの口から出てきたベイトです

↓アジ33~38㎝ 18匹 3~10番 遠投サビキ

アジは、今日も釣れると全て尺アジでした。夕方が狙い目です。

↓マダコ 6杯 全部で1kg 位です。 タコエギ

一人で6杯は、素晴らしいです! タコ釣りのコツがありそうですね?

↓エソ 35㎝ 1匹 3番 ワインド

2時頃サワラを掛けてタモ入れ失敗して写真はありませんが70㎝クラスの魚体を
見ました、 確認者スタッフ a 残念です、またチャレンジお願い致します。
まだサワラが居る様です!

午後からは天候も回復しサバ・アジが来てくれましたが明日は青物も期待したいです。

 

本日の入場者数: 24名

御来場ありがとうございました。
ハッピーフィッシング東港