午後の釣果
連日の暑さの中 ご来場いただき ありがとうございます。
釣果情報を見に来た方も いらっしゃいませ (^_^)
今日の午後も風が出て来ましたが 北東(追い風)なので投げるには
支障がありません。
最近はサバが釣れていますが青物やアジがあまり釣れなくなっている事もあり
また、暑さも影響して昼からの堤防は 空きが目立つ状態となっています。
午後の釣果情報となりますが、釣り人が少なくて良くありませんでした。
↓メジナ 19~22cm 8匹 7、34番 フカセ(手のひらサイズは多数リリース)
↓キジハタ 25~34cm 2匹 3番 遠投サビキ
↓サバ 35~39cm 26匹 先端、2、5、7、15番 遠投サビキ
アジ狙いなので サバは ほとんどリリースです。
↓アジ 35m 1匹 5番 メタルジグ 貴重な1匹となりました (>_<)
↓ヒラメ 38cm・43cm 2匹 5番 遠投サビキ
最近ヒラメも遠投サビキやメタルジグで 釣れています。
↓コノシロ 28~30cm 2匹 34番 フカセ
↓クロダイ 25~34cm 2匹 33番 フカセ
先端側にアジ狙いの遠投サビキの方が数名いましたが 釣れるのはサバばかりで全部
リリースしていました (リリースしている分も入れるともっと釣れています)
本命のアジが釣れなくても暑い中 粘り強く頑張っていましたが 最後まで
アジは 来ませんでした。残念です。
アジは朝一のアジングの方が釣れる可能性が高いのかもしれません?
明日の ご来場をお待ちしております。
本日の入場者数:29名
暑い中 ご来場ありがとうございました。