釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。
また、暑い中ご来場いただき ありがとうございます。

朝から南風が強く吹いていましたが、投げるには問題ありません。
むしろ涼しくて朝のうちは 快適でした。

今朝も アジング、遠投サビキでアジ、サバが釣れていました。
早朝の アジ、サバの時合は 開門~6時30分頃迄でした。

その後はサバだけ釣れて トータルするとかなり数が釣れています。

午前の釣果です。

↓アジ 25~38㎝ 13匹 先端~7番 アジング・遠投サビキ・メタルジグ
朝の 時合は いつも型良い尺アジが 上がっています。

⇅【早朝釣り師】 尺アジ4匹 5:30~6:30 アジング

サバ 35~38㎝ 100匹以上? 先端~13番 遠投サビキ、ジグサビ、メタルジグ
朝の時合が終わった後も、続けて 釣れています。

↓遠投サビキでのサバ釣り上げ動画  ☆朝一は入れ食い状態で忙しそうでした (^o^)/

↓クロダイ 25㎝ 1匹 53番 フカセ

↓ジグサビにカサゴとキジハタのダブルです!

 

⇅キジハタ 30㎝・ カサゴ16㎝ 先端    ジグサビ

↓コノシロ 35~37㎝ 2匹 16番 遠投サビキ

↓マダコ 400g~1.3kg 2杯 4・10番 タコエギ

⇅2杯目が1.3kgありました。

今日も「早朝釣り」とさらに「出勤前に釣り」の人もいました。

近くの人はそれが 出来ますが、遠い人や県外の人は、出来ないので

休みの 早朝に来て、釣りしてから一度出て 温泉に行ったりして

周辺の観光をしてから 夕方また再入場で 釣りする人もいます。

皆さん色々と考えて暑さを 凌ぎながら釣りを 楽しんでいます。

 

今週末も雨が降らない予報です。早朝は サバとアジが、お子様連れには 入口付近で
小サバが沢山釣れます! 皆様の ご来場をお待ちしております。

ハッピーフィシング東港