午後の釣果
釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。
午前中から引き続き頑張って釣っている方 ご苦労様です。
追い風が時々 強く吹いていますので、そんなに暑く感じませんが
やはり日差しがあるので 暑いです。
午後の開始から、サバが引き続き好調です。メジナ、クロダイ、根魚や
マダコも釣れていて、いつもより釣り人が多いと やっぱり釣果もいいですね!
午後の釣果となります。
↓サバ 30~40㎝ 100匹以上 リリースを入れるともっとかも?
堤防全体で釣れています。遠投サビキ、メタルジグ、ジグサビ
↓親子でサバを釣り上げて喜ぶ 瞬間が 撮れました!
↓お父さんと二人でサバが2匹 同時に 釣れて思わず 万歳をする程 嬉しかった様です。
おめでとうございます!
⇅親子の釣果です。サバ5匹 11番 遠投サビキ
↓小サバ 8~10㎝ 50匹位 36・56番 たらしサビキ
サビキの針に 全部 付いて来ますので楽しいです (^_^)
↓アジ 16~37㎝ 4匹 17・25番・35番 サビキ・フカセ
午後から夕方のアジは、最近厳しいですね(◞‸◟)
↓アジ 32~37㎝ 2匹 17番 フカセ
↓メジナ 18~29㎝ 28匹 17番 フカセ フカセも釣れていました。
↓クロダイ 22~30㎝ 7匹 40・64番 フカセ
↓キジハタ 21~40㎝ 5匹 先端・2・34番 メタルジグ・アジング
↓先端 40㎝ アジング 大きいです!
↓コノシロ 33㎝ 2匹 60番 サビキ
↓マダコ 約195g~500g 全部で7杯 39~60番 タコエギ
↓マダコ 3杯で 850g 30~35番 タコゆらハンター
↓エイを上げようと頑張りましたがハリスが切れて逃げられました。
サバで クーラーボックスが満タンになった方が お帰り際に声かけて頂いて
「また、来ますと」言ってもらえて 釣れて 良かったと思いました。
釣果が上がらずに釣れない時の方が多いですが、こんな事があると
嬉しく思える瞬間ですね!ありがとうございました。
明日の 日曜日も皆さんの お越しを お待ちしております。
本日の入場者数:85名
大勢の 御来場 誠に ありがとうございました。