釣果情報をご覧頂きありがとうございます。

今朝から晴天に恵まれ今日も暑くなる兆しでのスタートとなりました。
10時を過ぎると34℃まで上がっていますので熱中症には十分に注意
して下さい。

釣果ですが、やはり少人数だと、釣果は上がりません。
タチウオ・シオノコ・サバキジハタ・豆アジ・カマス等が数少ないですが
釣れています。

↓ キジハタ・豆アジ・カマスが、入っております。65番・サビキ

豆アジ 5~7㎝ 10匹  ・カマス 15㎝ 1匹

キジハタ 12~15㎝ 3匹

↓ タチウオ 73cm (指3本) 1匹 3番 アジング

↓ ワカシ 22~23㎝ 2匹 先端・51番 サビキ・ジグ

↓ サバ 28~30㎝ 2匹 13番 遠投サビキ

↓ 小サバのナブラです

↓ 豆アジ 5~7㎝ 40匹 55・65番  サビキ
本格的に豆アジの季節となりました。豆アジ釣りにお子様と楽しんではどうでしようか?

↓ コノシロ 30cm 2匹 44番 サビキ

↓ カマス 10~15㎝ 14匹 54番 サビキ

↓ カサゴ 12~15㎝ 4匹 27・44番 サビキ

↓ シロギス 12~17㎝ 4匹 13番 投げ釣り

日照り続きで港内の水温が高くなっていると思います。海水魚は淡水魚に

比べて水温に敏感と言われていますので、多少の影響はあると思われますが

明日から雨や強風で港内の環境が変わってくれればと思います。

 

当釣り場にご来場して頂きありがとうございます。

ハッピーフィッシング東港