午前の釣果
おはようございます。
9月の3連休、2回ある内の1回目の初日ですが、大勢の人から
ご来場頂いております。ご家族連れやグループで大変賑やかな
堤防となりました。 色んな魚が釣れて楽しんでいます。
午前の釣果です。


↓小学生でアオリイカ、今日初めて先端でエギングですが、知らない方に教えてもらって
人生で初めてのアオリイカを釣り上げて大変喜んでいました!おめでとうございます!


↓アオリイカ 8~12㎝ 43杯 先端~50番 エギング
今日のサイズは、小さいようですね。


















↓メジナ 17~24㎝ 4匹 10・38番 フカセ




↓キジハタ 16~20㎝ 5匹 12・28番 フカセ・サビキ





↓キジハタ、カサゴ、カワハギ、シマダイ 48番 サビキ

↓クロダイ 18~27㎝ 6匹 34・38番 フカセ






↓チャリコ 10~12㎝ 7匹 12・41番 サビキ


↓豆アジ2匹+チャリコ1匹

↓キジハタ、チャリコ、サヨリ、イサキ、豆アジ いっぱい色々です。

↓超ミニダコ 見えますか? 63番 サビキ リリースしてくれました!(^^)!


↓色々いました!

↓シマダイ、メジナ、キジハタ



↓サバ 30~35㎝ 3匹 34・37番 フカセ



↓カワハギ 7㎝ 1匹 2番 エギング
エギングでもカワハギが釣れるんですね?

↓オニオコゼ 20㎝ 1匹 2番 エギング
毒針があるのでリリースしました。食べると美味しいらしいです。

釣り人が多いと色んな魚が釣れますね!
午後からも色んな魚が釣れるといいですね(^^)/
明日は、残念ながら雨予報となっています。
明日ご来場予定の方は、雨具の用意をお忘れなく。
県内外から大勢のご来場ありがとうございます。

