釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年03月28日(火)

カテゴリー:

晴天となりましたが肌寒い朝となりました。

開門時間前にナブラが出ていましたが釣果は厳しい状況です。

釣果はサバ、アジ、ミズダコ、コノシロが上がっております。

午前の入場者  77名

↓ コノシロ 30㎝ 2匹  サビキ 21番付近

↓ サバ  30㎝~38㎝ 2匹 ワインド・アジング  4番~12番

↓アジ 15~17㎝ 4匹 23・54番 サビキ

↓ ミズダコ 4.3kg 1杯 先端 メタルジグ

↓ メジナ 21㎝ 1匹 サビキ 51番

まだまだ、早朝の寒さが続いています
ご来場ありがとうございます。

 

午後の釣果

2023年03月27日(月)

カテゴリー:

降雨に依る河川よりの冷水が入り込んでいる様子で、港内の釣船も

午後には殆んど帰船、釣果の方は黒鯛、アジ、サバ(少々)、コノシロ

等でイマイチでした。

本日の累計入場者数:65名

↓ サバ 42㎝ 4匹 ジグサビキ  12.30番

↓アジ  20~32㎝ 21匹  サビキ 4~5番

↓ 黒鯛  29~32㎝ 3匹 ダンゴ・フカセ

 

↓ 黒鯛・29㎝ と コノシロ・32㎝ 56番 ダンゴ

↓ 僕がコノシロを釣りました。サビキ釣りです。

今週は天候も良い予報ですので ご来場をお待ちしております。

午前の釣果

2023年03月27日(月)

カテゴリー:

明け方は北風が強くて防波堤に時々
波飛沫が飛散しており
1時間遅れの開放となりました。

風も冷たくて 気温も4℃と寒い朝でした。

午前の入場者数:51名

↓手前側の黒鯛釣りの方は まだ数名しかいません。

↓サゴシ 53~55㎝ 2匹 先端・3番 メタルジグ

↓サバ 40㎝ 1匹 8番 メタルジグ

↓アジ 12~20㎝ 13匹 3~10番

10時頃からやっと気温も上がってきましたが 釣果は
さっぱり上がりませんでした。

午後からに期待したいと思います。

本日の釣果

2023年03月26日(日)

カテゴリー:

今日は終日 雨予報にもかかわらず

県内外よりご来場頂いて感謝しております。

昼から強風と大雨予報為、12時に閉鎖とさせて頂きました。

12時までの釣果となります。

本日の累計入場者数:47名

↑↓今日は釣り人もまばらで寂しい防波堤上です。

↓サゴシ 47~50㎝ 3匹 2・7・10番 メタルジグ

↓サバ 36~40㎝ 2匹 2・3番 メタルジグ

↓アジ 16~18㎝ 2匹 37番 サビキ

↓メジナ 27㎝ 1匹 64番 サビキ

小雨でしたが寒くて 人も少なく 釣果も良くありせんでした。
短い時間でしたが ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2023年03月25日(土)

カテゴリー:

午後からは日差しも出ましたが北東の風で肌寒く感じました。午前に引き続きサバが好調

です。クロダイ・ウミタナゴ・アジが単発ですが堤防全体で上がっております。

本日の累計入場者数 134名

↓ サバ 35㎝~42㎝ 29匹 サビキ・メタルジグ 3番~44番

↓ アジ 21㎝~35㎝ 18匹 サビキ・メタルジグ 7番~18番付近

↓ 尺アジ 35㎝

↓ クロダイ 14匹 30㎝~36㎝ ダンゴ・フカセ 58番~65番

↓ ウミタナゴ 22㎝ 2匹 フカセ 22番・64番

肌寒い午後となりましたが、ご家族連れの
皆さんも楽しんでいらっしゃいました。

沢山のご来場ありがとうございました。