令和3年9月10日 午後の釣果
午後からも良型のアジが釣れました
久し振りに暑く感じました。明日も暑くなりそうです
水分補給お願いします。
アジ 22~30㎝ 95匹
サバ 26~32㎝ 20匹
豆アジ 8~11㎝ 80匹
黒鯛 20~49㎝ 2匹
メジナ 20~25㎝ 3匹
午後からも良型のアジが釣れました
久し振りに暑く感じました。明日も暑くなりそうです
水分補給お願いします。
アジ 22~30㎝ 95匹
サバ 26~32㎝ 20匹
豆アジ 8~11㎝ 80匹
黒鯛 20~49㎝ 2匹
メジナ 20~25㎝ 3匹
今日は風も殆ど無く、穏やかな釣り日和になっております。
昨日の県外入場者は2名だけでしたが、今日は大勢の方が
入場されております。(累計入場者:70名、県外者:20名含み)
昨日の夕方はアジ(25~30㎝)が沢山釣れたので、今日の朝もそれを
期待して6~7名のアジ狙いの方が入場されました。朝はダメでしたが
AM8:30頃からポツポツ釣れ始めております。
AM11:30までの釣果ですが、
キジハタ 15~20㎝ 6匹
チャリコ(真鯛の子)20~21㎝ 2匹
アジ 22~30㎝ 39匹
豆アジ 8~11㎝ 400匹
黒鯛 20~21㎝ 2匹
メジナ 18~24㎝ 6匹
アオリイカ (胴長)9~13㎝ 8杯
エソ 31㎝ 2匹
サバ 28~34㎝ 8匹
ヒラメ 29㎝ 1匹
マダコ 200g 1パイ でした。
午後からは秋晴れの釣りをするには絶好の防波堤上でした。(山の方は雲が多かったです。)
午後からの釣果
アオリイカ 胴長 12~13cm 3杯
黒鯛 15~20cm1匹
メジナ 18~26cm 20匹
チャリコ(真鯛の子)16~22cm 4匹
豆アジ 8~10cm 350匹
アジ 23~30cm 85匹
サバ 25cm 匹
ウマヅラハギ 12~17cm 12匹
ヒラメ 47cm 1匹
アジは先端方面で15時過ぎ頃より上がり始めました。
今日は、朝から曇り空で6時頃に小雨が降りましたが
その後は、降らずに済みました。天気も回復して快晴となり
堤防内は、風もあって暑くもなく久し振りの釣り日和となりました。
(午前の累計入場者数33名)
↓ 朝一、先端で「アオリイカ」いきなり2杯!(胴長9~13㎝)
※その後あまり釣果が伸びずに午前中で7杯でした。
午前中の釣果です。
アオリイカ(胴長) 9~13㎝ 7杯
黒鯛 37cm 1匹
豆アジ 9~10㎝ 50匹
チャリコ 16~18㎝ 2匹
午後も天候には恵まれましたが、
南風がやや強く(4~5m/s)
少し釣り辛い状況になっていました。
(累計入場者:71名)
昨日、今日とアオリイカの釣果があまりよくありません!
湾内が水潮状態かも?と言う人もおりました。
AM11:30~の釣果です。
豆アジ 8~12㎝ 230匹
黒鯛 20~33㎝ 9匹
ウマヅラハギ 10~16㎝ 7匹
メジナ 18~28㎝ 10匹
エソ 37㎝ 1匹
アオリイカ 胴長10㎝ 1杯
アジ 20~28㎝ 53匹
チャリコ 20㎝ 1匹