釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

6月8日(月)午前の釣果

2020年06月08日(月)

カテゴリー:

明け方はやや強い南風が吹いていて、寒く感じるくらいでしたが、

AM7:00頃からグングンと気温が上昇してきております。

(累計入場者:35名)

今日はスタート(AM4:30)から湾内に茶色の濁り水が入り込んでおり

青物は殆どアタリも無く、釣れておりません。

AM11:00までの釣果ですが、

サゴシ(50㎝)が1匹、のり面20番で釣れております。

メジナ(20~28㎝)が16匹です。メジナは沢山いる様ですが、コノシロの

群れが邪魔をしていてメジナのタナまで餌が届かない様です。

マダコ(1㎏)が1パイです。

ここ数日、ゲートから先で釣れていた小アジ(20㎝くらい)は釣り人が誰も

いなかった為、釣果なしです。

黒鯛釣りの方は、現在2名になりましたが、まだ釣果はありません。

6月7日(日)午前釣果

2020年06月07日(日)

カテゴリー:

今日は朝より晴れ模様、風も弱くすごし易い防波堤上です。

但し、9時頃より日が射してくると暑く感じました。

*再開放明け初の日曜日とあって、多くのファミリーの皆様が多く

来場されています。

11時までの釣果

キジハタ(15㎝)2匹、アジ(10~25㎝)61匹、

イナダ(40㎝)1匹、メジナ(20~28㎝)18匹、

メバル(26㎝)1匹、コノシロ(35~40㎝)20匹、キス(15㎝)1匹

シロギス(15㎝)1匹、カンダイ(30㎝)と釣果はイマイチです。

6月6日(土)午後の釣果

2020年06月06日(土)

カテゴリー:

今日の午後は適度な北東の風が吹いていて、快適な釣り日和でした。

(累計入場者:81名)

今日の午後も青物は不調でしたが、年に1匹か2匹しか見れないくらいの

メジナ(グレ)の大物がPM4:30頃に灯台手前ののり面7番で釣れており

ます。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(18~46㎝)が11匹、サゴシ(45~47㎝)が5匹、黒鯛(37~40

㎝)が5匹、アジ 7~23㎝ 20匹 コノシロ(30~35㎝)が51匹、クロソイ(24㎝)が1匹 Iイナダ 1匹 でした。

6月6日(土)午前釣果

2020年06月06日(土)

カテゴリー:

本日は朝曇り空、北寄りの風で少々肌寒く感じられましたが、

9時前頃より太陽が出て、徐々に気温も上がり暑くなってきました。

土曜日という事も有り、ご家族連れにて来場される方も増えてきました。

11時までの釣果は、

アジ(10~23㎝)95匹、コノシロ(30~35㎝)6匹、

カサゴ(15~20㎝)4匹、キジハタ(18㎝)1匹、イナダ(44㎝)1匹

サゴシ(45~52㎝)13匹、メジナ(20~30㎝)15匹でした。

6月5日(金)午後の釣果

2020年06月05日(金)

カテゴリー:

今日昼頃は25℃くらいまで気温は上がりましたが、5~7mの北北東の風が吹いていて、

涼しいくらいでした。(累計入場者:65名)

午後からは青物が全く反応がありませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(18~29㎝)が32匹、コノシロ(30~33㎝)が90匹、黒鯛

(30~48㎝)が4匹、サゴシ(43㎝)が1匹、小アジ(18㎝)が2匹でした。