7月21日(土)午後の釣果
今日の午後は気温が33℃まで上り、堤防上のコンクリートは温かく、3~5m
の西風が夕方まで吹いていましたが、風が温風で全く涼しさは感じませんでした。
(累計入場者:55名)
AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(30㎝)が1匹、メジナ(15~27㎝)が14匹、シロギス(10~15㎝)
が12匹、豆アジ(4~6㎝)が90匹、マダコ(300g)が1パイ、ソゲ(20㎝)
が1匹、チャリコ(25㎝)が1匹でした。
今日の午後は気温が33℃まで上り、堤防上のコンクリートは温かく、3~5m
の西風が夕方まで吹いていましたが、風が温風で全く涼しさは感じませんでした。
(累計入場者:55名)
AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(30㎝)が1匹、メジナ(15~27㎝)が14匹、シロギス(10~15㎝)
が12匹、豆アジ(4~6㎝)が90匹、マダコ(300g)が1パイ、ソゲ(20㎝)
が1匹、チャリコ(25㎝)が1匹でした。
本日も朝から晴れ、風が無い為、暑く感じる
防波堤上となっております。
本日は土曜の為、朝から家族連れのお客様が入場をして
頂けていました。
11時までの釣果です。
豆アジ 3~5㎝ 120匹。小サバ 10~12㎝ 60匹。
メジナ 10~28㎝ 21匹。カサゴ 22㎝ 1匹。
キジハタ 10~23㎝ 5匹。シロギス 7~15㎝ 14匹。
黒鯛 43㎝ 1匹。サンバソウ(シマダイ)23㎝ 1匹でした。
豆アジ。小サバですが、47番近くで、本日は釣果が多く、
他には開放門の所や33番の所でも少し数が釣れていました。
メジナですが、先端付近にて、ダンゴ釣りでの釣果になります。
サイズは28㎝が午前では最大となっていました。
キスですが、少し前まで15~20㎝位のサイズが釣れていましたが、
本日は7~10㎝前後が多く釣れていました。
黒鯛ですが、50番にてメジナを狙っていての釣果でした。
本日も30℃超えの予報となっております。
来られる際には飲み物や塩分摂取の出来る物をお持ちになり、
熱中症にならない様に気を付ける様に下さい。
今日は風も弱く酷暑(31~32℃)の為、午後からの入場者も少なく、PM3:00
過ぎからは釣り人が3名だけになりました。(黒鯛師:3名) 累計入場者:18名
AM11:00~の釣果ですが、
キス(8~18㎝)が14匹、黒鯛(30~42㎝)が2匹、42㎝はヘチ釣り
メジナ(18~32㎝)が10匹、マダコ(200~300g)が2ハイでした。
↓ 27~32㎝のメジナです。
本日、4:45~11:00までの釣果になります
メジナ15~22cm10匹、小サバ10~12cm50匹
コノシロ30cm6匹
本日の午後も陽射しが強く、風があるものの、とても
暑く感じる防波堤上となっていました。
11時以降の釣果です。
メジナ(15~28㎝)6匹。黒鯛 30㎝ 1匹。
小サバ(10㎝)12匹。マダコ(150g)2杯。
豆アジ(3~5㎝)20匹でした。
本日は暑さの為、午前で帰る方が多く、夕方まで粘っていたのは
数5名となっていました。
まだまだ、暑い日が続く予報です。
熱中症にならない様に気を付けて頂きたいと思います。