令和4年3月10日午後の釣果
午後からもサゴシは全く釣れませんでしたが
夕方16:00頃~アジが爆釣モードでした!
本日の累計入場者:62名
午後の釣果
アジ 25~29㎝ 34匹
黒鯛 32~35㎝ 7匹
ルアーマンにはとっては、厳しい日が続いていますが
いつかサワラ(サゴシ)が爆釣する事を願っています!
※アジは、これからも期待が持てそうですね!
↓ アジ3~4番付近で16時~爆釣タイム!
午後からもサゴシは全く釣れませんでしたが
夕方16:00頃~アジが爆釣モードでした!
本日の累計入場者:62名
午後の釣果
アジ 25~29㎝ 34匹
黒鯛 32~35㎝ 7匹
ルアーマンにはとっては、厳しい日が続いていますが
いつかサワラ(サゴシ)が爆釣する事を願っています!
※アジは、これからも期待が持てそうですね!
↓ アジ3~4番付近で16時~爆釣タイム!
本日も晴天でしたが、風が冷たい中、ご来場ありがとうございます。
午前の釣果ですが、残念ながらサゴシは釣れていません。
午前の累計入場者:52名
午前の釣果です。
マダコ 150g 1パイ
コノシロ 32㎝ 1匹
昨日も午後からサゴシ、アジが釣れたので
午後に期待したいと思います。
今日も、晴天の1日となりましたが、まだ堤防上は
肌寒いです。そして釣果も寒い1日でしたが、それでも
午後からは、やっとアジが釣れる様になってきました。
本日の累計入場者:67名
午後の釣果
サゴシ 47~58㎝ 2匹
黒鯛 32~39㎝ 6匹
コノシロ 28~30㎝ 5匹
アジ 25~29㎝ 5匹
↓サゴシ58㎝(25番付近)
↓サゴシ47㎝(先端3番付近)
朝日を浴び穏やかな日よりとなりました。
午前の釣果
サゴシ 48㎝ 1匹
コノシロ28~33㎝ 5匹
カナガシラ30㎝ 1匹
釣果が出ない中、親子連れがかながしらを釣りあげたハッピーファミリーでした。
水温が低いせいか10時過ぎからやっとこさ釣れ始めました。
水温の上がる午後に期待したいと思います。
午後から小春日和の暖かい日差しになりました、釣果もコノシロ
と黒鯛が釣れましたが、サゴシは、残念ながら釣れませんでした。
本日の累計入場者:38名
午後の釣果です。
黒鯛 33~40㎝ 7匹
コノシロ 35~40㎝ 7匹
イシガレイ 24㎝ 1匹