午前の釣果
おはようございます。
これからの時期の朝は、長袖、ジャケットの用意が必要ですね。
午前は、アオリイカ、黒鯛、アジ、が釣れていました。
午前の入場者数:46名













午前の釣果
アオリイカ(胴長) 11~13㎝ 14杯 (全体)
アジ 12~22㎝ 7匹 (4番)
黒鯛、 30~43㎝ 3匹 (2,6,22番)
メジナ 20~25㎝ 5匹 (6,18番)
マダコ 100g 1杯 (1番)
サバ 18㎝ 5匹 (3,6番)
ウマヅラハギ 13㎝ 1匹 (6番)

おはようございます。
これからの時期の朝は、長袖、ジャケットの用意が必要ですね。
午前は、アオリイカ、黒鯛、アジ、が釣れていました。
午前の入場者数:46名













午前の釣果
アオリイカ(胴長) 11~13㎝ 14杯 (全体)
アジ 12~22㎝ 7匹 (4番)
黒鯛、 30~43㎝ 3匹 (2,6,22番)
メジナ 20~25㎝ 5匹 (6,18番)
マダコ 100g 1杯 (1番)
サバ 18㎝ 5匹 (3,6番)
ウマヅラハギ 13㎝ 1匹 (6番)

午後から北風が強くなって来て先端では
ウネリが入り釣り辛くなっていましたが
次第に風も弱まり最後迄開放出来ました。
本日の累計入場者数:56名


↓黒鯛 24~26㎝ 3匹 56、61番 フカセ


↓アジ 12~22㎝ 58匹 3~6番 サビキ






↓シマダイ 12~15㎝ 50匹以上 リリース多数

↓ウマヅラハギ 7~12㎝ 10匹 3,5,25サビキ

↓チャリコ10~17㎝ 4匹 3,6番 サビキ

↓シロギス 13~15㎝ 20匹47,56番 テンビン

↓アオリイカ(胴長)8~9㎝ 2杯 先端

午後からは、風が強くてウネリがありエギングの方は
数名しか居なかった為、アオリイカは2杯でしたが
いよいよアオリイカのシーズン到来となりましたか?
ご来場お待ちしております。

今日は曇り空で雨予報でしたが小雨程度で
済みそうです。北向きの風が強くなる予報の為
途中閉鎖の可能性もあります。
午前の入場者数:31名










アオリイカは、(胴長)13~15㎝です。



午前の釣果
キジハタ、 20㎝ 1匹 (38番)
サバ、 18㎝ 1匹 (4番)
アジ、 18~22㎝ 3匹 (4番)
アオリイカ(胴長) 11~15㎝ 10杯 (全体)

午後からは向い風も強くなり小雨も降ってきて
釣果も良くないので大勢の方が帰られました。
本日の累計入場者数:69名


↓黒鯛 1匹 27㎝ 33番 フカセ釣り

↓メジナ 1匹 22㎝ 10番 ダンゴ釣り

カワハギ・ウマヅラハギ 10~15㎝
↓100匹以上3,10番 ギャング釣り


↑↓カマス18~20㎝ 2番 10匹 サビキ


↑↓アジ10~23㎝ 53匹1~3番 サビキ




↓シマダイ10~15㎝ 40匹 37,59番 サビキ


午後の釣果は写真の所に記載したのが全てです。
涼しくなって良い気候ですが釣果は寒いです。

おはようございます。
開場前に雨も止み、曇り空でのスタートとなりました。
これから秋に向け釣りの準備も楽しみの一つですよね。
朝は、黒鯛、メジナ、アジ、が釣れています。
午前の入場者数:51名














午前の釣果
黒鯛、 31~49㎝ 5匹 (33,41,63番)
アジ、 20~25㎝ 25匹 (3、9番)
メジナ、 20~25㎝ 4匹 (10番、41番)
豆アジ、 10~13㎝ 5匹 (3番)
キジハタ、 14㎝ 1匹 (48)
