午前の釣果
今朝も冷たい雨と風で時間を少しずらして7時に
開放しました。湾内には釣り船が14隻もいて
ナブラも湧いていましたので今日こそは
初サゴシが釣れそうな雰囲気がしていましたが?
午前の入場者数:36名




↓ サバ 38㎝ 先端 メタルジグ


↓ マダコ 300g 1杯 25番 タコエギ

↓ カサゴ 16㎝ 1匹 50番 ブラクリ

サゴシでなくサバとカサゴ、マダコ1杯、今日も寂しい釣果です。
午後からは天気も回復する予報ですので釣れるといいのですが・・・

今朝も冷たい雨と風で時間を少しずらして7時に
開放しました。湾内には釣り船が14隻もいて
ナブラも湧いていましたので今日こそは
初サゴシが釣れそうな雰囲気がしていましたが?
午前の入場者数:36名




↓ サバ 38㎝ 先端 メタルジグ


↓ マダコ 300g 1杯 25番 タコエギ

↓ カサゴ 16㎝ 1匹 50番 ブラクリ

サゴシでなくサバとカサゴ、マダコ1杯、今日も寂しい釣果です。
午後からは天気も回復する予報ですので釣れるといいのですが・・・

午後からも、肌寒い風の天候となっていました
午前に引き続き、午後からも激渋な釣果ででした。


⇓コノシロ 15匹 (10~35㎝) 6番~66番 サビキ、フカセ



⇓黒鯛 36~39㎝ 2匹 63番 フカセ


本日の累計入場者数:22名
寒い中の、ご来場ありがとうございました。

今朝は厚い雨雲に覆われて雨が降ると思われましたが
気温が低くて雪が降って来ました。風も冷たくて
厳しい天候でのスタートとなりました。寒くて来場者も少なく
釣果の方は今日も釣れていません。
午前の入場者数:18名



7時30頃やっと青空も見えて、釣り船も入って来てサゴシの期待も高まりましたが
あたりがあって途中でバラした人もいましたが、釣れていません。
釣り船はサゴシが何本か釣れていました。もう少し堤防近くまで来てくれたらいいのに
とにかく寒くて途中で帰られる方も多くいましたので午前は釣果【0】と
残念な結果となっています(-_-;) 午後から釣れるといいのですが・・・

午後からも風が強くあまり釣果は良くありません。
そんな中の、午後12時からの釣果です。


⇓小アジ、10㎝ 17匹 2番~6,7番






⇓イワシ 15㎝ 8匹 12番

本日の累計入場者数:52名

本日3月1日オープン初日となりました。
今年もハッピーフィッシング東港をよろしくお願いいたします。
皆さんサゴシやアジを狙って、期待して来られましたが
向い風が強くて釣りにならず帰られる方も多くて
さっぱり釣果が上がっていません。
午前の入場者数:52名


↓アイナメ 18㎝ 1匹 20番 アジング

去年は3/12日頃からサゴシが釣れ始めましたので
まだ、早いのかも知れません?
それでも午前中にアイナメ1匹とはショックでした!
午後からも風が強く期待出来ないかも?
