今朝は 曇り空です。気温が下がって寒い朝となりました。潮は中間から手前は
だいぶ澄んできてますが先端はまだ濁りが有ります。釣果は気温が低いせいか
渋いですがイナダが2本釣れて、いよいよ青物の到来となればいいですね!
午前の釣果です。


↓見事に竿がしなり大物の予感! タモも待機しています。


↓イナダ 57㎝ 1本目 3番 泳がせ

↓イナダ 53㎝ 2本目 3番 泳がせ


↓サバ 32㎝ 1匹 4番 メタルジグ
ジグでは、イナダが来ませんね?

↓ アオリイカ 11~13㎝ 5杯 27・30・50番 エギング
今日は、少しウネリがあり、アオリイカには、不利な様です?


↓ カワハギ・ウマズラハギ 12~15㎝ 27匹 4・34・40番 ギャング針





↓アジ 35㎝ 1匹 2番 遠投サビキ 尺アジですが続けて釣れて欲しいですね!


↓ 小アジ 10~12㎝ 2匹 先端 遠投サビキ

↓シマイサキ 7~12㎝ 16匹 65番 サビキ
豆アジ狙いでしたが、シマイサキしか釣れませんでした。


↓ シマダイ 10~13㎝ 4匹 3番・65番 ギャング針・サビキ


↓メジナ、シマダイ、チャリコが釣れていました。


↓メジナ 20~25㎝ 9匹 8・35番 ダンゴ・フカセ



↓チャリコ 10~12㎝ 3匹 30番 サビキ

↓クロダイ 20㎝ 1匹 49番 ダンゴ

クロダイ、メジナ狙いの方がやっと増えて来ましたので、午後からも期待出来ます。
イナダがやっと2本だけ上がりましたが、青物の到来となれば嬉しいです。
午後も雨の心配が無いので ご来場をお待ちしております。
