釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年5月の記事

午後の釣果

2025年04月28日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

強風で3日振りの開放となりました。午前は初イナダや朝からアジ爆釣など
休んでいた間に魚種も変化があった様です?これからが楽しみです(^^)/

午後の釣果は、サワラが4本、サゴシ10本、そしてアジは 午前に
引き続き絶好調です! サワラが少しだけ復活ですか?

↓サワラ4匹・サゴシ10匹 52~72㎝ 4番~13番 メタルジグ

⇅サワラ 今日一の72㎝

↓東京、埼玉、福島から 久しぶりに会った釣り仲間3人です。最高のGWとなったとの事です。
釣れて本当に良かったですね!また3人でご来場下さい。

↓アジ 17~36㎝ 100匹以上 3~28番 サビキ・アジング

⇅35㎝のアジとサバも釣れていました。おめでとうございます!

↓こちらは、ご夫婦でアジが20匹以上です。しかも結構いい型が釣れていました!

⇅皆さん尺アジが釣れて喜んでいました。良かったですね(^_^)

↓サバ 35~42㎝ 24匹 3番~21番+46番 サビキ・フカセ

↓メジナ 18~30㎝ 6匹 46番 フカセ

小さいメジナやサバも混じっていました。

↓メジナはまだ小さいのが多くてもう少し経ってからですね。

↓クロダイ 23~25㎝ 3匹 64番 フカセ
今日はクロダイが良くなかったです(◞‸◟)

↓コノシロ 32~35㎝ 2匹 15・39番 (殆んどリリースしていました)

サワラ、サゴシが3日休んだら少し復活しました。アジがどうしたのか?
朝から1日中釣れていました(^_^)

せっかくのGWですが明日と30日も風と波が強くなりそうな予報です。
ホームページをご確認お願い致します。

5/1~の小学生無料デーには、ご家族でご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:130名
大勢のご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午前の釣果

2025年04月28日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日の朝は、曇りから時々晴れ間になり静かで穏やかな釣り日和となりました。

堤防上では大勢のお客様が入場され賑やかな雰囲気となっております。

釣果の方は、サゴシ、シオノコ、アジ、コノシロ、カサゴが釣れてます。

↓サゴシ  55~ 56㎝   3匹  6,10,18番   メタルジグ

↓シオノコ(初イナダ) 32㎝ 1匹   49番   メタルジグ
これからの青物は、イナダがもっと釣れて欲しいですね!

↓ア ジ 15~38㎝ 100匹以上 6~18、22、39番 遠投サビキ

珍しく朝一からアジが爆釣となりました。🐟

↓コノシロ31 ~ 35㎝ 10匹    39番  サビキ

↓カサゴ  13㎝  1匹   22番   サビキ

サワラ、サゴシが渋くてアジが釣れてます。初イナダも上がりサゴシ~イナダに
変わっていく時期でしょうか?

連日天候不順により閉鎖となっておりましたが、本日は穏やかな海となっています。

GWも始まり県外からの方が多くお越しになっています。

大勢のご来場ありがとうございます。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午後の釣果

2025年04月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日の午後は曇り空で北西の風やや強くなっています。

竿も投げ辛く苦戦の様です、風の影響により帰られた方も見られました。

釣果の方は、サワラ、サゴシ、サバ、アジ、タコ、カサゴ等が釣れてます。

 

 

↓サワラ 60㎝  1匹   3番  メタルジグ

↓サゴシ 56㎝ 1匹  16番    メタルジグ

↓サ バ 37~40㎝  15匹 2、14,8、20番  遠投サビキ、サビキ

↓ア ジ 17~34㎝ 24匹  2,4,5,6番   サビキ

午後3時頃からボツボツと釣れ始めました,小アジも混じってます。🐟

粘り勝ち34㎝頑張って釣りました。

 

↓タ コ 約200g  3杯  10,14,16番  タコエギ

タコ小さくグラムが有りませんが上がりました。

↓カサゴ 12~22㎝  5匹  先端、6番  遠投サビキ

 

堤防上は風があり入場者が少数名でもあり、サワラ、サゴシは期待できませんでしたが

サバ、アジが釣れてます。

明日と週末、風が強くなりそうな予報です。ホームページの解放予定をご確認ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

本日の入場者数: 42名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午前の釣果

2025年04月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

曇り空で気温も上がらずに肌寒いスタートとなりました。
9時過ぎから向い風も強なり投げ辛くて皆さん苦労しています。

サワラの数もだいぶ減って来ましたがサゴシもなかなか増えませんので
入場者も段々と少なくなっています。

午前は、釣り人が少なくて釣果も良くありませんでした。

⇅濃霧注意報が発令されていて朝一は、霧がかかっていました。

↓サワラ 62~68㎝ 2匹 16・29番 メタルジグ

⇅サワラ 68㎝ 16番 メタルジグ

⇅サワラ 62㎝ 29番 メタルジグ

↓サゴシ 51~53㎝ 3匹 先端・13番 メタルジグ

↓サバ 40~42㎝ 3匹 6・9番 遠投サビキ

↓カサゴ 15~17㎝ 4匹 8番 サビキ

↓小アジ 7㎝ 1匹 8番 サビキ

サワラフィーバーも落ち着いてサゴシがもっと数を伸ばして欲しいですが
なかなか思い通リには行きません。混雑も一息ついて、クロダイ狙い方も
空いていますので ご来場をお待ちしております。

寒い中 ご来場頂きありがとうございます。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午後の釣果

2025年04月23日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港にお越し頂き誠にありがとうございす。

午後からは、花曇りの中気温も最適で釣り日和となりました。雨

の心配もなさそうです。

釣果の方は サワラ・サゴシ・サバ・アジ・コノシロ等が釣れました。

↓ サワラ 62㎝ 1匹 先端 ミノー

⇅サワラ

↓ サゴシ 53~57㎝ 5匹  15~20番 ミノー ワインド

↓ サバ 35~43㎝ 21匹 4~17番 遠投サビキ

↓ サバでしょうか?

 

 

↓ アジ 32~33㎝ 5匹  3~5番  遠投サビキ

↓ コノシロ 31㎝ 1匹 5番 ミノー

アジは17:30過ぎになって少し上がりましたが・・サバは21尾よりまだ釣れていると思います。サワラの尾数が少ないですね。今後に

期待したいと思います。

本日の入場者数:56名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同