釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年05月14日(日)

カテゴリー:

午後は、曇り空でしたが 17;30分頃より雨脚が強くなり殆んどのお客様は、

帰られました。

釣果の方は、メジナ、イナダ、アジ、等が釣れました。

本日の累計入場者数:101名

↓イナダ 42~55㎝ 28匹  メタルジグ  先端・20・40・64番

↓ メジナ 28~30㎝ 6匹 フカセ 43番

↓ アジ 12~18㎝ 12匹 サビキ 39・64番

本日も、大勢の方のご来場有り難うございました。明日は寒気の南下で肌寒い朝と

なる模様で、朝のうち小雨予報です雨具の用意お願いします

午前の釣果

2023年05月14日(日)

カテゴリー:

小雨混じり模様の曇天での開門となりましたが雨もやみ

ナブラがあちこちに見えます。ナブラの中を通してもバイト

は少ないようでルアーを色々試してチャレンジし頂き広い

範囲でイナダの釣果が上がっています。

午前の入場者数: 78名

↓ イナダ 35~45㎝ 61匹 先端~61番 メタルジグ・ワインド・ミノー

 

↓ アジ 15~20㎝ 15匹 40番・52番 サビキ

↓ メジナ 22~30㎝ 5匹 43番 フカセ

比較的釣り人の少ない堤防入口付近でナブラが頻繁にでて、近くにいた方は

大忙しでイナダを上げてました。イナダの釣果に満足し早目にお帰りなる方、

南西の風で潮と反対で釣り辛く帰られる方もいらっしゃいます。堤防も空いて

来ました。午後からアジ・クロダイ・メジナ期待です。

 

 

 

 

午後の釣果

2023年05月13日(土)

カテゴリー:

午後からも大勢のご来場有り難うございました。天候にも恵まれ

良い釣り日和でした。

釣果の方は、イナダ、アジ、黒鯛、真鯛、メジナ、アイナメ、カサゴ

等が釣れました。

本日の累計入場者数:168名

↓ クロダイ 49・50㎝ 2匹  14・57番 フカセ

↓ マダイ 23㎝ 1匹  3番  サビキ

↓ メジナ 25~30㎝ 5匹 43・44番 フカセ

↓ アジ 18~38㎝ 11匹 5・13・50番 サビキ・フカセ

↓ アイナメ 41㎝ 1匹  57番  ウキフカセ

↓ カサゴ 手の平サイズ 4匹 38番 サビキ

↓ イナダ 37~40㎝ 6匹 先端・3・6番 メタルジグ

明日も良い天気ですので、皆様のご来場を、お待ちしております。

 

 

 

 

 

午前の釣果

2023年05月13日(土)

カテゴリー:

本日は開門と同時に大勢の方からご来場頂き

すぐに入場制限となってしまいした。

ご入場出来なかった方には大変ご迷惑をおかけいたしました。

釣果の方は朝一に昨日 程ではありませんがイナダが釣れています。

午前の入場者数:126名 大勢のご来場ありがとうございます。

↓ イナダ 35㎝~52㎝ 80匹 1番~52番 メタルジグ・ワインド

↓ 手前側の52番でも釣れています。

↓ 先端 イナダ5本

↓↑ スレでだいぶ苦労してやっと上げました! 52㎝

↑↓ ワインド(ニンジャリ)で イナダ12本 7番・8番

↓ サバ 38㎝ 1匹 21番 サビキ

↓ アジ 1匹 35㎝ 21番 サビキ

↓ ゲート手前 小アジ 約100匹 サビキ

↓ マダイ 61㎝ 1匹 53番 フカセ

イナダは朝一に結構釣れましたが、9時頃には一時
止まってしまいました。その後はたまに広範囲で釣れています。

アジは遠投サビキでは釣果が無くてゲート付近の
たらし釣りで小アジが釣れています。

午後の釣果

2023年05月12日(金)

カテゴリー:

午後は風が強まり風速計を気にしながらの開放でしたが

なんとか閉鎖せずに済みました。肌寒い風の中で釣果を

上げて頂き有り難うございました。釣果は少し落ちましたが

イナダ・アジが釣れております。サバは少なくなりましたが

クロダイに期待です。

本日の累計入場者数: 73名

↓ イナダ 35~40㎝ 10匹 10番~12番・22番・38番 メタルジグ

↓ サバ 35㎝ 1匹 3番 投げサビキ

↓ アジ 10~25㎝ 30匹 58番・64番 投げサビキ

↓ クロダイ 35~40㎝ 58番・2番 ダンゴ・カゴ釣り

↓ キス 16~18㎝ 5匹 60番~45番 投げ釣り

↓ カレイ 33㎝ 58番 ダンゴ釣り

風で白波が立つ状況でしたが皆さん頑張って釣果上げて頂きました。

ベイトが入っているようなので天候さえ良ければ期待できます。