午前の釣果
朝からの雨で入場者数は少ないです。
予報では 午後から一旦雨が上がりそうですが?
風が強くなる予報となっています。
午前の入場者数:9名
↓黒鯛 21㎝ 1匹 (7番)
↓アオリイカ 11~17㎝ 4杯 (先端、60番)
↓キジハタ 20㎝ 1匹 (30番)
午前は入場者も少なくて、釣果も上がっていません。
朝からの雨で入場者数は少ないです。
予報では 午後から一旦雨が上がりそうですが?
風が強くなる予報となっています。
午前の入場者数:9名
↓黒鯛 21㎝ 1匹 (7番)
↓アオリイカ 11~17㎝ 4杯 (先端、60番)
↓キジハタ 20㎝ 1匹 (30番)
午前は入場者も少なくて、釣果も上がっていません。
小雨降る中、皆さん頑張って釣っていました。
サビキは午前に引き続き小サバが多数釣れています。
黒鯛、メジナはシマダイに餌を取られて今日もダメでしたが
アオリイカが28杯と午後から好調でした!
本日の累計入場者数:107名
大勢のご来場、誠にありがとうございました。
↓小サバ 多数 数え切れない程でした(100匹以上)
小サバは唐揚げにする人と「出し」にすると言う人もいました。
↓アジ 30㎝のアジがやっと釣れました。
その他、小サバに混じって40匹位
↑↓シマダイ 何処でも多数釣れています。
↓キジハタ 24㎝ 釣れました!(20番)
↓黒鯛 20~25㎝ 3匹(18番)ダンゴ
↓メジナ 22~25㎝ 5匹(24,25番)ダンゴ
↓マダコ 250g~350g 3杯(12,13,17番)
↓アオリイカ胴長 11~20㎝ 28杯
(先端、34,60、62番)いいサイズですね!
今日は、3連休の初日です。釣りには暑くも無く丁度いい気温ですが
予報が昼からも雨になっていますので雨具の用意をお忘れなく
午前は、ワカシ、アオリイカ、アジ、サバ、メジナ、が釣れています。
午前の入場者数:78名
大勢のご来場ありがとうございす。
↓ワカシ 31㎝ 42番 メタルジグ
↓小サバがサビキで大量に釣れています(120匹以上)
午前の釣果
小アジ 10~15㎝ 30匹 (12,35番)
アジ 20~25㎝ 4匹 (7,27番)
小サバ 10~15㎝ 120匹(12,13,15,16、17番)
ワカシ 31㎝ 1匹 (42番)
アオリイカ 10~18㎝ 7杯 (1、62番)
キジハタ 22㎝ 1匹 (37番)
シマダイ 15~26㎝ 16匹 (46番)
メジナ 23~26㎝ 5匹 (22,25番)
コノシロ 33㎝ 1匹 (27番)
ウマズラハギ 15~18㎝ 8匹(46番)
今日の午前は、小サバが釣れ放題でした!
午後からも風が強く吹き、投げサビキ、ルアー、エギングの方は
大変苦労していました。それでも頑張って投げ続けていたので
何とか大物が釣れて欲しかったのですが、釣果の方は・・・
本日の累計入場者数:47名
↓アジ 10~25㎝ 70匹(2~9番)サビキ
小サバ 18~20㎝ 50匹(3~10番)サビキ
↓メジナ 22㎝ 3匹(47番)ダンゴ
黒鯛 20~25㎝ 9匹(10、47番)ダンゴ
↓台風が去った後に大量のゴミと砂が溜まっていました。
アジと小サバは好調で数が釣れましたが
アオリカは、風が強くてエギが流されてアタリが
取れないせいか?不調でした。
台風で2日間閉鎖後の開放となりましたが「強風注意報」発令中で
朝は風が強く様子を見て、7時に解放と致しました。
台風後は、気温が下がり肌寒いので暖かい服装が必要です。
午前の釣果
メジナ 25~30㎝ 7匹
黒 鯛 20~35㎝ 5匹
ア ジ15~25㎝ 5匹
アオリイカ 12㎝ 1杯 47番
小サバ 15~20㎝ 19匹
小アジ 10~15㎝ 34匹
シマダイ12~15㎝ 28匹
午前の入場者数:35名