連日の猛暑での御来場ありがとうございます、午後になると気温が上昇し

帰る方が多く見られる様になります。野外で炎天下、コンクリートの照り返しで

さらに堤防は酷暑となっています。この状況での釣りは過信せずに休憩を取って

倒れない様にお願いします。

午後は、数名の釣人で釣果もサバと小サバとキジハタが数匹となっています。

とても暑くてガラ空きの堤防となってしまいました。

↓ 33番でサバ30cm前後3匹とコノシロ32cm位1匹リリースしたそうです。

↓ サバ 25~30㎝c 3匹 1・33番 サビキ・ジグサビキ
カメラも暑くてサバあと2匹写真の取り込みに失敗しました。

↓ キジハタ 12~18cm 4匹 7・41番 ジグサビキ、落とし込み
キジハタもあと2匹の写真の取り込み出来ませんでした。

小サバ 15㎝ 7匹 3・4・34番 サビキ・アジングも釣れましたが写真なしです。

午後の釣果は非常に寂しい結果となりました。11日間も日照りが続いて
水温が上って魚が沖の深場から出て来ないのでしょうか?

夕方になっても気温が下がらず閉門時でも30℃もあります。気温だけでなくて
日差しの照り返しや湿度も考慮して体の冷却、水分補給をお忘れなく!

この酷暑と人数では 釣果が少ないのは、仕方がありません。

本日の来場者数:26名  御来場ありがとうございました。