午前の釣果
昨日は、激しい雷雨で途中閉鎖となりましたが、今日は、
朝の点検時に10m/S以上の強風が吹いていた為に風が
治まるまで様子を見て6時に開放としました。
3連休も最終日で昨日の悪天候で来られなかった方も多くご来場で
大変賑やかな堤防となっております。
午前の釣果です。



カワハギ 12~15㎝ 2匹 23番 サビキ


サヨリ 17~20㎝ 9匹 23番 サビキ



豆アジ・小アジ 8~15㎝ 18匹 33~65番 サビキ







中型アジ 25~28㎝ 17匹 8・15番 遠投サビキ




↓長野から来た4人グループで釣りが初めてでイソメが怖くて付けれませんでしたが
段々と慣れて自分でエサも付けて釣れる様になりました!

シマダイは、何処でも 何匹でも釣れています。

↓なんと初めてでキジハタまで釣れました!おめでとうございます!


チャリコ 13~20㎝ 3匹 サビキ



サバ 30~38㎝ 50匹以上 13~44番 サビキ・フカセ・遠投カゴ
一時入れ食い状態となっています。








アオリイカ(胴長) 8~15㎝ 40杯以上 先端~64番 エギング






↓アオリイカが何杯釣れたか?カウンターで記録していました!(^^)!
現在「7」でした!







クロダイ 23~28㎝ 3匹 41・43番 フカセ




早朝の風も弱くなり、少し暑くなって来ましたが、秋の気配がする暑さです。
風が強かったので少しウネリがあり、サバとアジが釣れています。
午後からも、釣り人が多いので釣果が上がって欲しいですね!
大勢のご来場ありがとうございます。

