夜間に車でお越しの皆様へ。必ずお読みください!!
当施設は開放時間外は立ち入り禁止区域にあたる為、門が開くまで中に入れません。
車内で整理券を配るまでお待ちください。(ネット予約は、ありません)
釣り場は、港湾施設の一部を使用させて頂いております。
その為、夜間も港湾警備員が30分置き位に巡回しております。
駐車禁止の通行路に車を停める等はおやめ下さい。(警備車両が通れません)
LNG様側(タンク側)に駐車した車両を優先に誘導・入場させていただきます。
【順番待ち・受付のルール】
車を停めて開放を待つ際は上記の図の様にLNG様側に並列駐車して下さい。
海側に駐車していると早く来ても最後になりますので注意して下さい。
その際、車の向きですが、前方を道路側に向け、後方をLNG様側に向けて駐車をして頂けます様にお願い致します。
スタッフが開放30分前頃に車でお待ちの方に整理券を配ります。(乗車人数分)
バイク・自転車も同様にお待ち下さい。
整理券をもらったら順番に門の中の駐車場に移動して下さい。
(中の駐車場は、両側に止められますので近い場所に止めて下さい)
整理券配布は120名分配布いたします。(120名位で一旦入場制限となります)
その後スペースを見て入場可能な場所に入って頂きます。(概ね130名)
受付開始前に来場されてまだ、整理券をもらっていない方は管理棟まで整理券を受け取りに来て下さい。
開放時間15分前頃に声を掛けます、整理券順番に入場準備をして管理棟横にお並び下さい。整理券は、受付時にスタッフにお返し下さい。
受付が終わって釣り場に向かう際に前の人を追い越して早く釣り場に行く事も禁止です(受付順番は、守って下さい)
【車で並ぶ時の禁止事項】
車だけ置いて 場所取りして 朝に数名で来て 車に乗り込み整理券を受け取るのは、禁止です。
他の車(友人・知人)に場所を取ってもらって後から車を入れ替える(前に来た車は場所取りだけしたら帰る)これも禁止です。
夜釣りの方が帰って空いた所への割り込みも禁止です。(空いたら詰めて下さい)
以上の様なクレームが多く来ています!マナーを守って下さい!
夜間巡視員がいない為、この様な行為があっても分かりませんマナーを守ってトラブルが起きない様にご協力お願い致します。
夜間の体調不良・トラブル等は当方は一切関知致しませんので、ご理解の上、お願い致します。
【夜間開放前のトイレに関しまして】
釣り場のトイレは開放時間以外立ち入り禁止区域に有ります。夜間は開いてはいませんので、近くの緑地公園のトイレか携帯トイレを持参して下さい。(直江津の様なトイレカーは今の所有りませんのでご了承ください。)
駐車待ちをしている所で用を足す非常識な人がいますが監視カメラもあります絶対にやめて下さい。
(最低限のマナーは守って下さい)
【ゴミは、各自お持ち帰りください】
自動販売機横の空き缶・ペットボトル入れに、ゴミを捨てていく方がおります。ゴミ箱では、ありませんのでやめて下さい。
防波堤内及び駐車場、駐車順番待ち付近に、中身の入ったコマセ袋・空き缶・ペットボトル・たばこの吸い殻を捨てて行く行為が、後を絶たちません。絶対に捨てないで下さい!
ゴミを捨てて帰る人が多くて閉鎖となった釣り場が多くあります。一人の行為が釣り場を閉鎖に追い込みます。
当施設にはゴミ箱はございません、各自お持ち帰り下さい。