釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

「黄色線」よりも前に出ないでください。

2024年06月09日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング東港をご利用頂き ありがとうございます。

2024年6月10日(月)に「黄色線」の引き直しを行いました。

※目的は、落水事故を起こさない為黄色線をはっきりさせて

黄色線の危険ラインより先に出ない様にする為 ですので再度黄色線の意味を ご理解して頂き

落水者が出ない様に  ご協力をお願い致します。特にお子様連れのご家族におかれましては

お子様が黄色線の危険ラインより先に出ない様に 目を離さないで 釣りをお楽しみ下さい。

※お子様がバケツで水汲みをする時が危険ですので保護者が必ず水を汲む様にお願い致します。

万が一落水者を発見した場合スタッフに連絡すると同時に備え付けの浮き輪で救助のご協力をお願い致します。

「黄色線」の先は、〝崖〟とお考え下さい。3m下に落ちたら自力では、絶対に上がれません!

レンタル竿セットのお知らせ

2024年04月06日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング東港をご利用いただきありがとうございます。

「レンタル竿セットについてのお知らせです」

 

貸出しセット内容

①ルアー竿セット 3000円

・ルアー竿+水汲みバケツ+ルアー1個(ルアーは、お持ち帰りOK)
・ルアーは ご自身でお取り付け下さい。

 

②万能竿セット 3000円

・万能竿+水汲みバケツ+サビキセット(サビキセットは、持ち帰りOK)
・サビキセットの仕掛けは ご自身でお取り付け下さい。
・コマセは、別途お買い求め頂かないといけません。(コマセの販売もしています)

 

※レンタルの際に免許証(身分証明書)のコピーを取らせていただきますのでご用意下さい。
ご利用の方は受付までお願いいたします。

※竿、リールの破損が認められた場合は 修理代金を請求致します(詳しくは レンタル時に説明致します)

※レンタル竿セットをご利用のお客様へ 仕掛けの取付けは、ご自身でお願い致します。
当方は 貸出しだけとなりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

2024年度開放に関するお知らせ

2024年03月12日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年度の新潟東港第2東防波堤のオープンは能登半島地震の影響により
3月8日(金)と予定より1週間遅れての開放となりました。

最新の開放状況につきましては、ホームページにてお知らせをさせて頂きます。

 

津波発生時の避難経路及び避難場所について

ハッピーフィッシング新潟東港第2東防波堤管理釣り場では津波発生時の1次避難場所や2次避難場所を
設定しております。詳しい避難経路や避難場所に関してホームページトップの津波避難経路及び場所
バナーをクリックして頂きますと 地震・津波の発生時の対応について 掲載されておりますので ご来場の
前に必ず避難経路及び避難場所の ご確認をお願いいたします。

 

シルバーパス・年間パス・回数券の有効期限延長について

現在お持ちのシルバーパス・年間パス・回数券の有効期限を7日間延長して
対応させて頂きますので受付にて お申し出ください。

 

2024年度の開放時間について

2024年度の基本的な開放時間(日の出から日の入)は下記の通りです。
※天候等の状況によって変更になる場合もございますのでご来場の前に必ず当ホームページでご確認ください。

※2024年度は10月31日までの開放を予定しております。

7月20日救助訓練

2017年07月20日(木)

カテゴリー:

本日は、救助訓練の為、11:00で閉鎖と

させて頂きました。

本日は、実際にスタッフが海に入っての救助訓練を

いたしました。

堤防からの救助、ボートを使っての救助

又、津波や、地震、熱中症を推定しての訓練などを

行ないました。

皆様が、安全に釣りを楽しめる様、スタッフ一同

事故のない様に、訓練を致しておりますので

安心して、お越し下さい。