令和3年4月27日 午前の釣果
久し振りにマフラーを使用した底冷えのスタートとなりました。
時間が経つにつれ暖かくなってきましたが釣果はイマイチでした。
サクラマス 36cm 1匹
アジ 20~33㎝ 27匹
イナダ 45~48cm 4匹
キス 13cm 1匹
久し振りにマフラーを使用した底冷えのスタートとなりました。
時間が経つにつれ暖かくなってきましたが釣果はイマイチでした。
サクラマス 36cm 1匹
アジ 20~33㎝ 27匹
イナダ 45~48cm 4匹
キス 13cm 1匹
天気も良く、暖かい春の日差しが心地よい午後となりました。
午後からは風も穏やかになり、良い釣り日和でした。
(累計入場者132名)
午後の釣果ですが、
サゴシ(45~50㎝)が15匹、
アジ(20~25㎝)が12匹、
コノシロ(30~32㎝)が9匹、
黒鯛(28~41㎝)が30匹でした。
↓午後からは黒鯛もよく釣れていました。
↓コノシロは午前より釣れていました。
↓アジは午前ほどではありませんが釣れました。
午後も秋らしく穏やかな防波堤上となりました。
11時からの釣果です。
真鯛の子 22cm 2匹
サワラ(サゴシ) 42~48cm 4匹
メジナ 20~22cm 35匹 (リリース多数)
アオリイカ 13cm 1杯
海タナゴ 20㎝ 1匹
マダコ 600g 2杯
カンパチ 35cm 1匹
黒鯛 28cm 1匹
穏やかな釣果となった午後でした。
午前中は釣り教室などで賑わっていた防波堤上でしたが
午後からは風が強くなったのと暑さで帰られる方が多く
日曜ですが釣り人の少ない午後の防波堤上となりました。
11時からの釣果です。
メジナ 20~27㎝ 8匹 20㎝以下リリース多数
アジ 5~15㎝ 100匹 カマス 15~20 15匹
お盆の中日の今日も多くの方がお越しになっており、賑わっております。
今日は防波堤上風が有り、暑さはある程度しのげた午前中でした。上がっておりません。
11時までの釣果
黒鯛 26~46cm 3匹 豆アジ 5~7cm 400匹
カマス 15cm 30匹 カサゴ 23cm 1匹
メジナ 26~27cm 6匹 イシダイ 26cm 1匹