釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年09月11日(月)

カテゴリー:

今朝は 朝から蒸し暑くて夏に戻った様です。

まだ残暑が厳しく日が昇るとさらに暑くなってます。

エギング、サビキ、フカセ、ダンゴ等 色んな方がいましたが

アオリイカとアジが わりと好調でしたがメジナとクロダイは

不調で釣れませんでした。

 

アオリイカ 10~16㎝ 20杯 先端・9・38・60・62・65番
エギング

↓先端で女性の方が一人で10杯釣っていました!

 

 

サバ 34~37㎝ 4匹 5・12番 遠投サビキ

 

アジ 18~27㎝ 33匹 3~12番 遠投サビキ

 

チャリコ 18㎝ 1匹 3番 遠投サビキ

 

カワハギ 15~17㎝ 5匹 3番 ギャング針
アジが釣れなくなってギャング針に変更です。

 

サヨリ 17~20㎝ 11匹 5番 サビキ

アオリイカは先端の方が数は 釣れていましたが
手前側でも釣れています。
アジは朝一から7時頃までがピークでした。

アオリイカの方がまだ頑張っていますので
午後からも期待出来ます。

午前の入場者数:52名
ご利用頂きましてありがとうございます。

午後の釣果

2023年09月10日(日)

カテゴリー:

午後からも快晴の防波堤でした。

帰られる方、再入場される方もいらっしゃいましたが

久しぶりに大勢の方からご来場頂きまして活気に満ちた防波堤でした。

午後からの釣果です、アオリイカ、アジ、サバ、キジハタ、

カワハギ、シマダイ、カンパチ、クロダイ、マダコ等が釣れています。

本日の累計入場者数:130名

↓ アジ 15㎝~23㎝ 7匹 3番 4番 遠投サビキ

↓ サバ 30㎝~35㎝ 17匹 3番 4番 6番 遠投サビキ

↓ キジハタ 22㎝~23㎝ 4匹 17番 26番 28番 サビキ、フカセ

↓ カワハギ 13㎝~15㎝ 2匹 26番 サビキ

↓ カンパチ 32㎝ 1匹 51番 メタルジグ

↓ シマダイ 13㎝~15㎝ 2匹 26番~55番 フカセ、サビキ

↓ マダコ 250g 1杯 45番 タコジグ

↓ アオリイカ 胴長18㎝ 1杯 6番 エギング

 

↓ クロダイ 20㎝~23㎝ 6匹 38番 フカセ

(撮影後リリース)

本日は二日間の閉鎖後の開放と日曜日ということで早朝から大勢の方々から

ご来場頂きましてありがとうございました。

まだまだ暑い日が続くようですが体調管理を万全に釣りを楽しんで下さい。

 

午前の釣果

2023年09月10日(日)

カテゴリー:

今朝は天候も回復し風も無く絶好の釣り日和になりました。早朝より沢山の

入場者があり賑やかな堤防となっています。午前の釣果はクロダイ・サバ・

アジ・サヨリ・カワハギ・キジハタ・マダコ・アオリイカが釣れています。

↓ カワハギ 10~15㎝ 50匹 ギャング針・サビキ 3番・10番・27番

↓ アジ 20~37㎝ 14匹 遠投サビキ 2番・3番・11番・30番

↓ 尺アジ37㎝が2匹上がりました!おめでとうございます!

↓ サバ 30~35㎝ 10匹 遠投サビキ 12番・42番

↓ キジハタ 22~32㎝ 2匹 エギングで釣りました! 46番・59番

↓ クロダイ 47㎝ 1匹 フカセ 33番

↓ メジナ 26㎝ 1匹 ダンゴ 14番

↓ サヨリ 20㎝ 24匹 サビキ 32番・58番

↓ マダコ 200g 1杯 タコジグ 5番付近

↓ アオリイカ 10~17㎝ 70杯 エギング 先端~65番

↓ すでに沖漬けになってます !(^^)!

ファミリーの入場もあり堤防は賑やかです。サビキ・エギング・ダンゴ釣りなど様々な

釣りで皆さん楽しんで頂いてます。

午前の入場者数:105名

 

 

 

 

 

午後の釣果

2023年09月07日(木)

カテゴリー:

午後からは北東の風が吹いて堤防の中間地点から先端付近までは

釣り難い状況でした。風があるので暑さは和らぎました。

午後の釣果はアオリイカ・サバ・アジ・カマス・サヨリ・クロダイ

・カワハギ・マダコ・キスが釣れております。

↓ アオリイカ 9~12㎝ 14杯 エギング 先端・3番・28番

↓ アジ 18~22㎝ 20匹 フカセ・遠投サビキ 2番・4番

↓ サヨリ 18~20㎝ 17匹 サビキ 49番

↓ カマス 27~28㎝ 30匹 遠投カゴ・フカセ 2番・4番

↓ アジ・カマスが入れ食いでした。

↓ クロダイ 25~30㎝ 3匹 ダンゴ 44番

↓ キジハタ 20㎝ 1匹 サビキ 59番

↓ マダコ 250g 1杯 タコエギ 13番

↓ カワハギ 15㎝ 1匹 サビキ 49番

↓ サバ 32㎝ 1匹 遠投サビキ 2番

↓ キス 15㎝ 1匹 59番 投げ釣り

風が強くなりウネリもでて中間地点で波が被るようになったので安全のため16時に

閉鎖と致しました。

明日は台風の進路が変わり新潟県を通過する予想となり「強風注意報」が発令
されましたので、詳しくはHPをご確認下さい。

本日の入場者数:32名

 

 

午前の釣果

2023年09月07日(木)

カテゴリー:

早朝は涼しくて半袖だと寒い位でした。今日は雨の心配が

ないですが 昼過ぎから 北風が強くなる予報です。

アオリイカ狙いの方が多い中で サビキ・カゴ釣り・ダンゴ釣りの方も

数名しかいませんが頑張って釣果を上げております。

 

↓今日はウネリがあり中間付近に 時々波飛沫が上がっています。

 

アオリイカ 8~17㎝ 19杯 先端・10番・15番・46番 エギング

 

 

↑こちらが17㎝ありました。

先端で15㎝・16㎝・17㎝と段々サイズアップして全部で7杯です。

 

クロダイ 42㎝ 1匹 44番 ダンゴ

 

アジ 22~26㎝ 25匹 先端~4番 遠投サビキ・遠投カゴ

 

サバ 32~33㎝ 3匹 先端 遠投カゴ

 

カマス 25㎝ 1匹 2番 遠投サビキ

 

カワハギ 13~15㎝ 31匹 33番・36番 ギャング針

 

サヨリ 16~19㎝ 24匹 17番 サビキ

風が徐々に強くなる予報ですが午前は穏やかでした。
午後から強くなる予報ですが閉鎖する程でも無い様です?
今日は あまり暑くなくて久し振りの釣り日和となっています。

午後からのご来場もお待ちしております。

午前の入場者数:29名
ご来場ありがとうございます。