釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年06月06日(火)

カテゴリー:

清々しい朝、風も波も無く凪で穏やかな中でのスタートとなり、絶好の釣り日和となりました。

海面では所々ナブラが湧いていましたが、渋いですね。釣果は、イナダ、サバ、マゴチが釣れております。

↓イナダ  38~48㎝ 32匹  メタルジグ先端~13番、48~63番

今日も入口側でイナダが数本上がっています。

\

↓ サ バ 36~38㎝  5匹  メタルジグ  4,9,12番

↓マゴチ  45㎝   1匹     タイラバ釣り      20番

先週の様にイナダ、サバが爆釣した日から比べると今日も

物足りなさを感じますが、いつ釣れるかは?全く予測出来ませんね。

午後からは、クロダイも数は少ないですが釣れてきましたので

期待してみたいと思います。

午前の入場者数:66名

ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2023年06月05日(月)

カテゴリー:

午後は晴天ですが北西の風で向かい風の為、釣り難い状況

でお帰りになる方も多く釣果も少なくなっております。

イナダは少ないですがクロダイ・アジが釣れております。

↓ イナダ 40~43㎝ 5匹 メタルジグ 先端・24番~26番

↓ クロダイ 35~38㎝ 3匹 ダンゴ釣り 25番・45番

↓ サバ 40~41㎝ 2匹 メタルジグ 先端

↓ アジ 15~26㎝ 37匹 サビキ 5番・37番・64番

↓ マダイ 25㎝ 1匹 アジサビキで上がってます。

夕方には風がおさまりましたが堤防上に釣り人が少なくなり釣果もいまひつつ

でした。クロダイ・マダイも顔を出してくれますので是非ご来場くださいます

ようお願い致します。

累計入場者数:79名

 

 

 

 

 

午前の釣果

2023年06月05日(月)

カテゴリー:

朝から快晴ですが、北西の風が強くなってきています。

風が強くて体感温度も気温より低く感じる防波堤です。

昨日は 強風で閉鎖だったので今日に期待していましたが

ナブラも見えず、釣果も上がっていません。

向い風が強くなって投げにくくなり皆さん苦労していました。

↓ イナダ 40~45㎝ 20匹 先端~37番 メタルジグ・ワインド

↓ イナダ5匹、サバ4匹、アジ1匹 先端

↓ サバ 37~43㎝ 9匹 先端~22番 メタルジグ

↓ アジ 30㎝ 1匹 先端 メタルジグ

↓ マダイ 52㎝ 1匹 50番 カゴ釣り

↓クロダイ 42㎝ 1匹 50番 カゴ釣り マダイと同じ方です。

向い風で強風の影響もありイナダ、サバの釣果は
良くありませんでした。

午後14時に満潮で風も弱まる予報なので
夕方頃に期待したいです。

午前の入場者数:72名
ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2023年06月03日(土)

カテゴリー:

午後からも北風が強い防波堤でしたが

最後まで開放する事が出来ました。

釣果の方はイナダとサバが堤防全体で好調に釣れています。

本日の累計入場者数:73名

↓ 入口付近でベイトが湧いています!これだけベイトがいると釣果も期待できます。

お二人共、これ以上持てないくらい 釣れて重そうですね!
お疲れ様でした。

お土産を沢山持ってお帰りです。ありがとうございました。

両手にいっぱい  一人で大漁です!

お父さんが釣ってくれました!

↓ イナダ 40㎝~45㎝ 63匹 先端~64番 メタルジグ・ワインド

↓ サバ 40㎝~45㎝ 40匹 先端~64番 メタルジグ
サバもイナダ同様に堤防全体で釣れています。

↓ 小アジ~アジ 12㎝~28㎝ 5匹 5番 63番 サビキ

小アジ(豆アジ)はファミリーでも楽しめます!

午後からもイナダ、サバが好調に釣れて良かったです。

明日は強風予報の上に大気の状態が不安定となり
雷注意報も発令されて 突風や落雷の危険がある為に
【終日閉鎖】とさせて頂きます。

強風の中 ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2023年06月03日(土)

カテゴリー:

今朝は 西風から北風に変ったりとめまぐるしく変化して

強風から一時的に弱くなったりと不安定な天候です。

波のせいでナブラは確認出来ませんが

開門からサバが爆釣して一時入れ食い状態でした。

イナダもサバに負けない位 上がっています。

↓ サバが一投するたびに1匹釣れるので堤防上に置きっぱなし状態です。

↓ とりあえず端の方に寄せている人もいます。

サバ 37~45㎝ 200匹以上 先端~19番付近 メタルジグ
↓ 釣れ過ぎて小さ目のは リリースされている方が多くいました。

イナダ 40~51㎝ 150匹以上 先端~26番 メタルジグ
63・64番(ゲート付近)でも10匹以上釣れていました。

↓↑ イナダ 51㎝ 63番
先端方面に皆さん集まっている中でゲート付近でも釣れています。

↓ こちらも63番付近で釣れました。

 

↓ イナダ・サバ・小アジが混じっていました。(小アジはサビキ)

尺アジ 36~38㎝ 4匹 13番・18番 メタルジグ
↓イナダと同じ位のアジでした。

↓ ダツ 74㎝ 1匹 6番 メタルジグ

↓ シマフグ 37㎝ 1匹 35番 メタルジグ (注:毒あります)

今日 帰られる方は皆さん満足して帰られています。
10時頃から風が更に強くなる予報でしたがそんなに
強くならなくて、何とか午前中は 持ちました。

午後からも開放しておりますが、風が強くなった
場合は途中閉鎖もあります。

午前の入場者数:41名
ご来場された殆どの方が釣れた様で良かったです。