釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年03月15日(水)

カテゴリー:

気温も上がり波も風もなく釣り日和となりました。午後からは黒鯛活性上昇中!
黒鯛師がずらりと並んで頑張っていましたので釣果も良い方でした。

本日の累計入場者数:125名
大勢のご来場ありがとうございました。

↓ 黒鯛 28㎝~35㎝ ダンゴ・フカセ 31匹 47番~65番

↓ まるまるとしてどっしりしていますね!

↓ 竿が綺麗に曲がります。お見事。

↓ 綺麗なクロダイです。

↓ アジ23㎝~25㎝ 8匹 サビキ釣 3番
今年はアジが釣れません(-_-;)

↓ アジが4匹に増えて、サバも3匹追加です。

↓ サバ 24~42㎝ 15匹 先端~56番 メタルジグ・ダンゴ
サバは場所を選ばずにどこでも釣れますね。

↓ 黒鯛の仕掛けでもサバが釣れています。

↓ カナガシラ 25㎝ 1匹 52番 味噌汁にするそうです。

今日も午後からは黒鯛が釣れ始めて、サバは昨日ほど釣れていません。
アジは何処に行った?と言う位に釣れていません。

午前の釣果

2023年03月15日(水)

カテゴリー:

今朝は、陽射しが出ているものの、風はとても

冷たく寒く感じる防波堤内となっております。

平日にもかかわらず、朝早くから大勢のご来場ありがとうございます。

釣果は、、、、、、❓

↓ サバ 30㎝~40㎝ 23匹 2番~36番 メタルジグ

↓ サゴシ 50㎝~60㎝ 2匹 5番 メタルジグ

今日もサバが好調です。(ほとんどサバしか釣れてません)
いつも午後から黒鯛が釣れ出しますので期待しましょう!

午前の入場者数:106名
大勢のご来場ありがとうございます。

午後の釣果

2023年03月14日(火)

カテゴリー:

午後からは陽射しが出ていますが気温が上がらず

肌寒い防波堤でした。

青物も黒鯛も終わり頃に一機に釣れていました。

本日の累計入場者数:68名
ご来場ありがとうございました。

↓ 黒鯛 29~46㎝ 23匹 49~62番 ダンゴ

↓ サゴシ 47~50㎝ 5匹 5番、18番 メタルジグ

サバ 31~37㎝ 23匹 2~7番 メタルジグ
↓ 終わり頃にナブラが湧いて釣れていましたが写真がありません!

↓ カナガシラ 23㎝ 1匹 17番 メタルジグ

一時的な寒の戻りで朝は冷え込みますので早朝から
来られる方は暖かい服装でご来場下さい。

 

午前の釣果

2023年03月14日(火)

カテゴリー:

今朝は、冷え込みが厳しくウネリも心配してましたが

ウネリもなく無事に開放する事が出来ました。

向い風が冷たくてルアーマンは釣りが、しずらそうでした

そんな中の釣果は、サゴシ、サバが等が釣れてます。

⇓ サゴシ 50㎝ 1匹 (17番)メタルジグ

⇓ サバ 35~40㎝ 5匹 (3、17、33番)メタルジグ

午前の入場者数:43名

午後の釣果に期待しましょう

 

 

 

午後の釣果

2023年03月12日(日)

カテゴリー:

午前はサバが爆釣でしたが午後からは

黒鯛が昨日の様に爆釣するかと思われましたが

午後もサバの方が釣れています。

本日の累計入場者数:147名
大勢のご来場ありがとうございました。

↓ サゴシ 47~50㎝ 3匹 7番 メタルジグ

↓ サバ 31~42㎝ 22匹 3~26番 メタルジグ

↓ 黒鯛 28~42㎝ 16匹 46~65番 フカセ・ダンゴ

\

明日は春の嵐で、強風予報の為「終日閉鎖」
となりますのでよろしくお願いします。