釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

令和3年5月1日 午後の釣果

2021年05月01日(土)

カテゴリー:

時々雨が降り、風が冷たく、肌寒い午後となりました。
午後15時頃から風が強くなってきて
事務所の風速計が11.5㎧になり、
午後16時30分で閉鎖とさせていただきました。
また、午後17時から雷が鳴り出しました。
(累計入場者 174名)

午後の釣果ですが、
黒鯛(29㎝)が8匹、
イシダイ(26㎝)が1匹、
メジナ(30~32㎝)が2匹、
アジ(25~34㎝)が35匹、
サバ(35~40㎝)が8匹、
サゴシ(45~55cm)が6匹でした。

明日は強風、波浪、雷予報の為、終日閉鎖となります。

令和3年5月1日 午前の釣果

2021年05月01日(土)

カテゴリー:

今日は5月の初日、未明の雨も明け方には止みました。
GWの真っ只中でもあり入場お待ちの方も70名ほどおり、
AM7:00頃には入場規制一歩手前まで行きましたが何とか規制せずに済みそうです。
(累計入場者:135名)

久しぶりに開放時からサゴシとイナダはまあまあ釣れました。
イナダは中間~10番くらいが多めに釣れた様です。
しかしながらAM7:30頃からは殆ど釣れなくなっております。

AM11:30までの釣果ですが、
サゴシ(45~56cm)が168匹、
イナダ(40~47㎝)が37匹、
アジ(25~33㎝)が28匹、
メジナ(25~29㎝)が8匹(木っ端は多数。)、
カナガシラ(28㎝)が1匹、
サバ(35~41㎝)が17匹、
黒鯛(29㎝)が1匹です。

令和3年4月30日 午後の釣果

2021年04月30日(金)

カテゴリー:

お昼過ぎは日差しが強く暖かかったですが
それからは風が冷たくて少し肌寒く、夕方に少し雨が降りました。
(累計入場者 138名)

↓40㎝の黒鯛が午後14時前に釣れました。

↓午後13時半過ぎ頃から先端付近でアジがよく釣れていました。

午後の釣果ですが、
黒鯛(29~40㎝)が8匹、
イナダ(42~43㎝)が7匹、
アジ(25~34㎝)が145匹、
サバ(35~38㎝)が7匹、
メジナ(26~27㎝)が2匹、
イイダコ(30g)が1杯でした。

明日、5月1日~5月15日まで開放時間が変わります。
午前5時00分~午後18時30分までになります。

令和3年4月30日(金)午前の釣果

2021年04月30日(金)

カテゴリー:

今日は、曇りの予報で雨は降らない予定でしたが

7時前から雨が降り出して、肌寒い午前となりました。

午前の累計入場者数:95名

午前の釣果です。

サゴシは主に先端付近で、イナダは先端付近~中間まで数はまだ少ないですが

平均的に釣れています。

サゴシ(45㎝~55cm)29匹、イナダ(42㎝~46cm)22匹

アジ(23㎝~35㎝)55匹、サバ(28㎝~35cm)13匹

↓ 本日一番35㎝

 

令和3年4月29日 午後の釣果

2021年04月29日(木)

カテゴリー:

午後も雨が降り続き、風も強くなってきました。
お昼過ぎには帰られるお客さんもちらほらいました。
(累計入場者 67名)

午後の釣果ですが、
マダコ(700~1kg)が2杯、
アジ(25~40㎝)が30匹、
サバ(35~44㎝)が10匹、
サゴシ(50~54㎝)が6匹、
イナダ(40~44㎝)が5匹でした。

黒鯛師は0名でした。