釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

令和3年5月20日(木) 午後の釣果

2021年05月20日(木)

カテゴリー:

今日の午後は北東4~5m/sの風が吹いていて涼しく、
曇天で今にも雨が降りそうな感じでしたが何とかもちました。
明日、明後日は悪天候の為か
平日のわりには多くの方が入場されております。(累計入場者:133名)

イナダ・サゴシは特に爆釣タイムは無く、全体的にポツポツという感じで釣れました。
黒鯛釣の方が全体でイナダを4匹釣っております。

AM11:30~の釣果ですが、
黒鯛(24~38㎝)が12匹、
メジナ(20~29㎝)が46匹、
イナダ(43~45㎝)が17匹、
サゴシ(47~55㎝)が6匹、
アジ(18~30㎝)が25匹でした。

アジはPM5:00前から釣れましたが、殆どが20~25㎝の中型でした。

今日は湾内に濁り水が入っているようで、
小魚(エサ取り)も少なく黒鯛やアジなど全体的に不調でした。

※お願い!・・・ゴミは各自持ち帰るルールでご入場して頂いております。

本日、駐車場のLNG側に上の様な釣りゴミを捨てていった釣り人がおり、
その近辺に駐車されていた方から通報がありました。
それを見た他の方もあきれておりました。

このようなマナーの悪い方の釣り場へのご入場は固くお断りさせて頂きます。
恐らくLNGの監視カメラには映っていると思います。

令和3年5月20日 午前の釣果

2021年05月20日(木)

カテゴリー:

朝から天気が良く、穏やかな午前となりました。
今日も朝一は釣果が良くなかったです><
(累計入場者 102名)

↓朝一、先端で41㎝のイナダが釣れました。
朝一、他では釣れていませんでした。

↓63㎝のサワラが先端で釣れました。

午前の釣果です。

イナダ 41~52㎝ 43匹
サワラ 63㎝ 1匹
メジナ 30~35㎝ 12匹(20㎝以下多数)

アジ釣りは数名おりますが、まだ釣れていません><

令和3年5月20日 午後の釣果

2021年05月19日(水)

カテゴリー:

そろそろ梅雨入りですかね?曇り空、霧雨、16時からは

止まない雨となりました。午前と比べ釣果はイマイチとなりました。

イナダ 40~54㎝ 10匹

サゴシ 45~59㎝ 4匹

サワラ 60~67㎝ 3匹

この時期、いつ雨が降るか分かりません。雨具の用意をお願いします!!

 

 

令和3年5月19日 午前の釣果

2021年05月19日(水)

カテゴリー:

朝は雨がやんでいましたが、
午前8時頃から雨が降り始めました。

朝一、青物は中間辺りで数匹しか釣れませんでしたが、
午前6時30分頃から数が上がり始めました。
(累計入場者 74名)

↓13番で49㎝のマゴチが釣れました。

↓午前4時45分~6時30分までの間は
先端ではほとんど釣れていませんでした><

午前の釣果です。

マゴチ 49㎝ 1匹
イナダ 41~50㎝ 58匹
ワラサ 64㎝ 1匹
黒鯛 29㎝ 1匹

アジ釣りは1名もおりませんでした。

令和3年5月18日(火) 午後の釣果

2021年05月18日(火)

カテゴリー:

今日の午後はPM3:30過ぎ頃から雨が落ちはじめ、4:00頃には雨が大粒になり

多くの方が帰られPM4:30過ぎには釣り人は10名だけになりました。

(累計入場者:92名)

 

イナダ、サゴシはAM11:00過ぎ~PM1:30頃にかけて先端~25番くらいの間で

まあまあ釣れました。黒鯛師はPM4:30には皆さん帰られ一人もおりませんでした。

 

AM11:30~の釣果ですが、

イナダ(38~47㎝)が36匹、サワラ(60~75cm)が2匹、

サゴシ(43~55cm)が29匹、メジナ(20~30㎝)が49匹、

黒鯛(23~45㎝)が12匹、45㎝は灯台手前でアジ釣りのサビキ仕掛け

で釣れました。シマダイ(イシダイ)26㎝が1匹でした。