釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

3月10日(日) 午前の釣果

2019年03月10日(日)

カテゴリー:

本日の朝は日差しはあるものの、風は冷たく、

とても寒く感じる防波堤上となっていました。

11時までの釣果です。

アジ(21~29㎝)16匹。サゴシ(45~50㎝)3匹。

アイナメ(31㎝)1匹。カナガシラ(24~29㎝)2匹でした。

アジですが、2番~12番位の間にてパラパラと釣果が

ありました。

サゴシですが、本日は15番位の所で7時頃にHIT!

おめでとうございます!!

他に、10番、39番位の場所でも1匹ずつでしたが、

釣果がありました。

本日も朝から、黒鯛師の方が13名程ご入場して頂いて

おります。午後の黒鯛釣果を期待したいと思います。

3月9日(土)午後の釣果

2019年03月09日(土)

カテゴリー:

今日の午後は昼過ぎ頃までは風もなく穏やかな天気でしたが、pm2:00

過ぎから急に西南西の7~8mの風が吹き始め、とても釣り辛い状況になり

多くの方が帰り始めました。(累計入場者:99名)

アジはPM3:30頃から先端付近でポツポツ釣れました。

AM11:00~の釣果ですが、

サゴシ(45㎝前後)が2匹、アジ(20~28㎝)が18匹、黒鯛

(30~41㎝)が7匹、カサゴ(20~22㎝)が2匹、カナガシラ

(25㎝)が1匹です。

 

3月9日(土)午前釣果

2019年03月09日(土)

カテゴリー:

昨日の波が残るかどうかでしたが、波も落ち着いていた為、

定時に開放出来ました。

晴天の防波堤開放になっております。

 

11時までの釣果

アジ 23~25cm 21cm サワラ(サゴシ)40~57cm 3匹

マダコ 250g 1杯  カナガシラ 27cm 1匹 カサゴ 15cm 1匹

昨日、波が上ったので今朝はアジが爆釣かと期待したものの・・・イマイチでした。

 

※ 最近防波堤上にリールのハンドルキャップの落し物が多々有ります。

お帰りの際は今一度、ご確認ください。

 

3月7日(木)本日の釣果

2019年03月07日(木)

カテゴリー:

今日は朝から終日雨予報でもあり、昼前からの強風・雷、午後からの

波浪予報も重なり、開放・閉門時間も不確定だったせいか、釣り人は

殆ど入場されませんでした。(入場者:3名)

本日の釣果ですが、

アジ(20~28㎝)が ルアーの方が1匹、ぶっ込みサビキの方が6匹で

合計7匹です。残念ながらサゴシは今日も釣果は無く、黒鯛師は入場されま

せんでした。入場者の最後の1名も12:30頃に帰られ、雨脚も強くなり

風も管理棟の風速計が8mを超えてきましたのでPM1:00に閉鎖とさせて

頂きました。

バケツの外に飛び出したアジを盗んだカモメか?・・・

いつも排水口のすぐそばにいる釣り船は、今日はいつもより100~150m

沖側に移動して釣っていました。

ベイトや魚探に移る魚(サゴシなど)が排水口から少しづづ移動し始めたかも

しれませんネ?・・・

防波堤から届く距離まで近づいてくれるといいですが?・・・

 

3月6日(水) 午後の釣果

2019年03月06日(水)

カテゴリー:

本日の午後は南西の風が少しでてきて、

中々、釣り辛い状況となっておりました。

11時以降の釣果です。

ホッケ(31㎝)2匹。サゴシ(35㎝)1匹。

黒鯛(34~40㎝)9匹でした。

先端付近にてサビキにホッケが掛かったきていましたが、

数は少ない状況でした。

サゴシですが、中間にて釣果がありました。

ただ、サイズが小さく、数も1匹と激シブです。

黒鯛ですが、昼過ぎ~夕方に掛けて釣果が多くなって

いました。サイズは30㎝位~40㎝位の釣果が

本日も釣れていました。