釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2025年03月01日(土)

カテゴリー:

午後からは曇り空でしたが、暖かくて皆さん頑張って竿を振っていました。

初日なので何とか良い釣果を期待したい所でしたが、サバは好調でしたが

お目当てのサゴシが入って来ません。しばらく荒れていましたのでこれから

凪が続くとベイトのイワシも入って来ますのでサゴシも期待出来るかと思います。

サゴシ 50㎝ 1匹 23番 メタルジグ 午後の貴重な1本です。

サバ 28~43㎝ 40匹以上 16番~56番 遠投サビキ 針9号~10号
今日はサバだけ好調でした!

↓サバ クーラーボックスの中少し増えました。

コノシロ 30㎝ 2匹 29番・32番 遠投サビキ

カサゴ 17㎝ 1匹 35番 サビキ

サバは遠投サビキで 針9~10号で釣れていました。
ジグサビキがあればルアーでもサバが釣れるかもしれません?

今年始まったばかりなのでこれからサワラ(サゴシ)に期待したいと思います。
明日も10℃を超える暖かい予報ですので皆様のお越しをお待ちしております。

 

本日の入場者数:101名
大勢のご来場ありがとうございました。

ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午前の釣果

2025年03月01日(土)

カテゴリー:

本日3月1日オープン初日となりました。
今年もハッピーフィッシング東港をよろしくお願いいたします。

早朝の気温が6:00で4℃と  まだ肌寒い朝ですが日中は

10℃以上となって日差しも出て来て釣り日和となっています。

サワラ(サゴシ)狙いのルアーフィッシングの方多くご来場ですが

皆さんの期待に答えてサゴシが好調なら良かったのですが・・・

午前中のサゴシはわずか1本でした(>_<)

↓ サゴシ 56㎝ 1匹 34番 メタルジグ

↓ サバ 34~44㎝ 13匹 16・32・34・35.・53番

遠投サビキ サバは値段が高騰して高級魚の仲間入りですよ!

↓ コノシロ 30㎝ 1匹 34番 サビキ

↓ カサゴ 23㎝ 1匹 11番 アジング

↓ フグ 18㎝ 1匹 45番 でかいよ!

午前の釣果はサバ以外、良くありませんでした(◞‸◟) 気温も上がってきましたので

午後からの釣果に期待します。サゴシやアジが来て欲しいですね!!

今年度も、ご来場お待ちしております。

午後の釣果

2024年10月31日(木)

カテゴリー:

今シーズンの最終日にふさわしく、好天に恵まれて平日にもかかわらず
大勢のお客様がお越しになっております。ありがとうございました。

今年の青物は サバが好調ですが イナダ、サゴシがいつもの年より
少なかったです。アジも釣れて来たのがやっと最近です。

メジナが最後の意地を見せて追い込みがすごかったです!

最終日の午後の釣果となります。

↓スズキ 85㎝ 1匹  メタルジグ
最後に85㎝が来ましたね! 帰って捌いて配るそうです。

↓サゴシ 54㎝ 1匹  8番 メタルジグ
午前中と合わせて2本目だそうです。素晴らしいです!

↓イナダ(シオノコ)36~53㎝ 6匹 3・10・12・17・38番 メタルジグ

↓サバ 30~37㎝ 200匹以上? 3~32番 遠投サビキ・メタルジグ
サバは 2,3匹あればいいと言う方は その後はずっとリリースしていました。
一人で70匹釣った方もいましたので、数が全く把握出来ませんでした(◞‸◟)

↓アジ 35~38㎝ 9匹 8・7・13番 遠投サビキ
全て尺アジです。

↓クロダイ 23~28㎝ 13匹 36・56・64番 フカセ・ダンゴ

 

 

↓メジナ 18~36㎝ 60匹以上 11・28・34・40・44・49番 フカセ
夕方にかけて最後の追い込みがすごかったです!小さいのは、リリースして
いましたので、こちらも実数は、分かりません。

↓シマダイ 13~16㎝ 6匹 14・23番 サビキ

↓キジハタ 19㎝ 1匹 64番 ダンゴ

↓ダツ 50㎝ 1匹 33番 フカセ

↓午前中に撮って載せ忘れたそうです。 ウマズラハギ 20㎝
ごめんなさい🙇

今年は、青物(イナダ、サゴシ)が良くないまま終わりとなりましたが来年は
復活します様に願いたいです。

「袖振り合うも多生の縁」 釣り場で出会って知り合いになった人同士で
「お世話になりました」「お元気で」「また、来年」等の声が聞こえて来ました。
スタッフにもお声を掛けていただき本当に感謝です。

本日の入場者数:100名
今年も皆様のおかげで無事に終わる事が出来ました。
ありがとうございました。

午前の釣果

2024年10月31日(木)

カテゴリー:

今日は、前日の霧雨模様と違い天候に恵まれましたが、南風が吹いており

肌寒いスタートとなりました。本日が今年の最終日となりますので大勢の

方が釣りを楽しんでおります 陽が昇るにつれ気温も上がって来るでしょ

う。 さて釣果の方は、サゴシ・メジナ・サバ・クロダイ・カサゴ・アジ

シマダイ・イシダイ等が釣れています。

↓ サバ 34~35㎝ 12匹 9~32番 エントウサビ・ジグサビキ

↓ アジ 37~40㎝ 10匹 6・18・19番 遠投篭

↓ サゴシ 50~54㎝ 4匹 2・5・15番

↓ クロダイ 22~36㎝ 6匹 33・50・56番 フカセ

↓ メジナ 16~27㎝ 31匹 13・28~53番 フカセ

↓ イシダイ 27㎝ 1匹 13番 落し込み

↓ シマダイ 2匹 15~16㎝ 19番 サビキ

大勢の方のご来場ありがとうございました。釣果の方も釣れております、

午後からも皆さん頑張って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の釣果

2024年10月30日(水)

カテゴリー:

今朝は風も波もありませんが小雨が降るあいにくの空模様でのスタートでした、

開放後は時間と共に霧雨に変わり徐々に雨雲は消えましたが昼頃には北寄りの風

が強風になる予報ですので安全の為、11時30分に途中閉鎖と致します。

釣り場の開放日数が今日と明日のみとなりますので残念ではありますが、

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。今日は釣り人が少ないのと開放時間

が短いので釣果も少ないですがシオノコ・アジ・サバが釣れました。

↓ サバ 34~39㎝ 7匹 2番・8番・11番・15番 メタル・ジグサビキ・遠投サビキ

↓ アジ 35~38㎝ 5匹 3番・15番 遠投サビキ 全部尺アジです!

↓ シオノコ 34~38㎝ 5匹 先端・4番・11番・20番・29番 ジグサビキ・ミノー

 

 

今日は冷たい雨で気温が上がらず体が冷えます。魚も活性が上がらずでした。

明日は今季の「ハッピーフィッシング東港」最終日となりますが是非ともご来場
いただきますようお願い申し上げます。

明日、来られない方へ 今年もご来場いただきありがとうございました。
また、来年もお待ちしております。

本日の入場者数:17名