釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

10月17日(火)午前の釣果

2017年10月17日(火)

カテゴリー:

今日の明け方は少し風もあり、最低気温も昨日よりは若干高い12℃

くらいでした。(累計入場者:61名)

AM11:00までの釣果ですが、

メジナ(18~25㎝)が65匹、豆アジ(7~10㎝)120匹、

アジ(22~25㎝)10匹、サゴシ(49~50㎝)が2匹、マダコ

(150~350g)が5ハイ、マダイ(30)が1匹、イナダ

(35~49㎝)が3匹、ウマヅラハギ(17~20㎝)が17匹、

カワハギ(17㎝)が3匹です。黒鯛師は十数名おりますが、まだ

釣果はありません。

 

 

10月16日(月)午後の釣果

2017年10月16日(月)

カテゴリー:

午後からも曇り空で気温が上がらず、寒い防波堤上でした。

 

11時からの釣果です。

黒鯛 20~30㎝ 9匹 メジナ 15~20㎝ 4匹

サワラ(サゴシ) 50㎝ 3匹 シオノコ 30㎝ 2匹

アジ 23~25㎝ 20匹 アオリイカ10~18㎝ 5杯

 

 

10月16日(月)午前の釣果

2017年10月16日(月)

カテゴリー:

今日の明け方は今年一番の冷え込みだった様で、

現在も曇天で気温は上がらず、肌寒い釣り場です。

(累計入場者:71名)

今日もまだウネリが残り、アオリイカ狙いの方は苦戦されて

いますが、豆アジはいつもより少なめで、メジナはフカセ釣り

でも好調です。

AM11:00までの釣果ですが、

メジナ(15~33㎝)が41匹、サゴシ(50㎝)が2匹、

アジ(22~25㎝)が12匹、ウマヅラハギ(18~22㎝)

が2匹、豆アジ(7~10㎝)が130匹、タチウオ(指2.5本、

70㎝)が1匹、マゴチ(40㎝)が1匹、黒鯛(28㎝)が1匹

です。

10月14日午後の釣果

2017年10月14日(土)

カテゴリー:

本日、11:00からの釣果になります

豆アジ7~10㎝100匹、キス15~17㎝6匹

アオリイカ胴長15~20.5㎝3ハイ

キジハタ15~27㎝3匹、アジ23㎝7匹、黒鯛23~35㎝10匹

イシガレイ26㎝1匹、メジナ15~20㎝5匹、シマダイ15㎝4匹

10月14日(土)午前の釣果

2017年10月14日(土)

カテゴリー:

今日の朝はかなり気温が下がり寒かったですが、現在は絶好の

釣り日和になりました。(累計入場者:115名)

今日もまだウネリが少し残っており、先端付近は特に苦戦しております。

AM11:00までの釣果ですが、

アジ(20~25㎝)が30匹、メジナ(15~28㎝)が60匹、豆アジ

(7~10㎝)が420匹、黒鯛(20~29㎝)が3匹、カンダイ38㎝ 1匹

タチウオ(指3本)が1匹、アオリイカ(胴長10㎝)1パイです。