10月9日(月)午後の釣果
連休最終日もなんとか天候には恵まれ、午後からも沢山の方に
ご入場して頂きました。(累計入場者:205名)



AM11:00~の釣果ですが、
豆アジ(7~13㎝)が310匹、大アジ(27㎝)が17匹、メジナ
(15~28㎝)が26匹、黒鯛(20~35㎝)が7匹、アオリイカ
(胴長15~20㎝)が3バイ、キス(20㎝)が2匹、でした。







連休最終日もなんとか天候には恵まれ、午後からも沢山の方に
ご入場して頂きました。(累計入場者:205名)



AM11:00~の釣果ですが、
豆アジ(7~13㎝)が310匹、大アジ(27㎝)が17匹、メジナ
(15~28㎝)が26匹、黒鯛(20~35㎝)が7匹、アオリイカ
(胴長15~20㎝)が3バイ、キス(20㎝)が2匹、でした。







連休最終日の本日ですが、朝から少し雲がある物の、
秋晴れの空となっています。

本日も朝から多くのお客様に来て頂き、ありがとう
ございます。
午前の入場者は146名でした。

11時までの釣果です。
豆アジ 5~13㎝ 900匹。メジナ 10~25㎝ 24匹。
アオリイカ 10~20㎝ 15杯。サゴシ 48㎝ 2匹。
キス 10~15㎝ 2匹でした。




本日の朝は大アジ狙いの方が少なく、釣果はありませんで
した。アオリイカも先端や16番、開放門と釣れる場所が
バラバラで数は少ないですが釣れています。
午後は雲りの予報ですが天候は崩れる事はない様ですので、
午後の釣果を期待したいと思います。
今日の午後はPM2:00頃からやや強い北風が吹きましたが、
まあまあ天候に恵まれ、入場者も絶え間なく続きました。
12:30入場規制解除。(累計入場者:232名)



残念ながらAM11:00以降はアオリイカと大アジは釣れません
でした。
AM11:00~の釣果ですが、
メジナ(15~28㎝)が53匹、黒鯛(22~30㎝)が6匹、
豆アジ(7~10㎝)450匹、イナダ(38~57㎝)が5匹、
サゴシ(48㎝前後)が3匹、シマダイ(10~18㎝)が5匹、
サヨリ(20~25㎝)が60匹です。










↑ 豆アジの泳がせ釣りの釣果です。



3連休の中日、早朝から多くの方がお越しになっております。
久々に6時30分より入場規制となっております。(154名)



11時までの釣果です。
豆アジ 7~10cm 400匹 サワラ(サゴシ)45~47cm 2匹
マダコ 200~300g 3杯 メジナ 10~20cm 40匹
アオリイカ 10~22cm 12杯 シオノコ(イナダ) 35~40cm 2匹






今日の朝は強風予報の為釣り場は閉鎖で、AM11:00の開放でした。
前日までは午後も雨予報でしたがなんとか降られずに済んでおります。
(累計入場者:43名)

昨日まあまあ釣れた大アジは、今日は全く釣れませんでした。
AM11:00~の釣果ですが、
アオリイカ(胴長8~16㎝)が8パイ、サゴシ(47~52㎝)が
4匹、サゴシはメタルジグでの遠投が良いようです。
メジナ(20~27㎝)が8匹、豆アジ(7~10㎝)が250匹、
キジハタ(25㎝)が1匹、シオノコ(イナダの子)の37㎝が1匹、
でした。








